忍者ブログ

毎日たっぷり猫まみれ4

毎日たっぷり猫まみれ3の画像がいっぱいになってしまったため、4に引っ越しを致しました。 相模原市内の行き場のない猫の保護活動や里親募集、TNRを主に行っています。 そんなたっぷり猫まみれな毎日を綴っています。 保護猫たちにご支援をお願いいたします。 アマゾン欲しいものリストです https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3OBDEPL4FTUYF?ref_=wl_share

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

乳飲み子を育てるということは自分の時間も自由もその乳飲み子に捧げなければいけません。
この子たちは保護時の体重が70g台からですので、育てるのは相当な苦労だと想像できます。




そんなこの子たち、今日のお写真です。
目も開いてきて体重もガンガン増えていますね!!
倍以上になっています!


大切に大切に育ててくださっているきまぐれ堂さん、本当にありがとうございます<m(__)m>

「手塩にかけて育てる」まさにそのように育ててくださっています。
里親様にはぜひこの子育てのご苦労を知っていただき、家族に迎えていただけたらと思います。
兄妹2匹一緒が条件となっております。
生後8週くらいで1回目のワクチンが打てる頃にトライアルスタートでと考えています。



猫の寿命は平均15年と言われています。
20年生きる子もいます。
ご自身やご家族の生活設計と併せて熟考下さり、先日のブログにて募集している大人猫たちも含めてご検討いただけるとうれしいです。




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
今日は座間で子猫保護の依頼のあった現場のママ猫さんを預かってくださっているお宅に行ってきました。
その子猫たちは残念ながら保護に至りませんでした。


ママ猫のジュンちゃんです。

キレイな子です。

おトイレもきれいに使えてお留守番の問題もなくとってもいい子です。
なでられますし気分次第では抱っこも出来るそうです!





先住のジョージ君は

大らかでジュンちゃんともお鼻ツンのあいさつも出来ます。




パティちゃんはジュンちゃんとは女子同士でジュンちゃんが遠慮してしまうようです。
バルコニーの笠木を歩いたりおてんばなパティちゃん、バルコニーは出入り自由なのです。
そのバルコニーをもう少し使い勝手よく出来ないか、冬場の寒さ対策として内窓設置などご検討されて現場調査に伺ったのです。


「リフォームして猫だすけ」活動も少しづつ皆様に浸透して行っており、見積りのお話をいただきとてもうれしいです!


そして何よりもそのお宅の猫ちゃんに会えるのもうれしいですね!!





ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
猫は生後5カ月ほどで発情し子猫を生むことがあります。
小柄ながら本能での生殖は盛んです。

そのために早めの避妊去勢手術が必要になるのです。

満1歳になればお顔も大人っぽくなります。
でも避妊去勢しているのでおこちゃま全開で良くじゃれついたり遊びます。
性格もわかりやすくなりますし驚くほどのいたづらもしなくなってきます。




涼夏ちゃん、1歳くらいです。
好奇心が旺盛で誰とでも仲良くなれますが、少しばかり人見知りをします。
お外で怖い思いをしたからだと思います。
ビクビクしながらも初対面でも撫でさせてくれるかも?です。





同じ現場から保護した夏鈴ちゃんは保護時妊娠していて首はぐるりと皮がむけて怪我をしていました。

まだ撫でることはできません。これだけの怪我をおそらく人為的な行為によって負ったのですから人がオソロシイと思うのは当然です。
鼻タッチは出来るようになったので愛情をかければ信じてくれて心もほどけてくると思います。
2~3歳くらいです。




くんちゃんは1歳くらいの男の子です。

時々カマッテ君になります。
これだけ猫だらけなので愛情不足なのは明らかです。
先住さんが居るおうちでお迎えいただけないでしょうか?







あかりちゃんは2歳の女の子です。
バリアーを貼っていたのに急にそれがとけて、撫でて!構って!!ちゃんになりました。
正統派の美人三毛猫ちゃんです。尻尾の先がクリーム色なのがとってもかわいいです❤
あまりにもごろスリちゃんなので同じ保護猫部屋のリナちゃんもびっくり!!
お陰でリナちゃんもビクビクが無くなってきています。







げんたくんは4年ほど前に保護した子です。
とにかく甘ったれすぎて私一人では撫でてあげきれません。
お客様が来られれば接待部長になります。
右手の関節先が短く歩くのが少しびっこな感じです。
これは子猫時代に事故に遭って関節から先だけ成長出来ないからだそうです。
ながく一緒にいた子を譲渡するのは悲しいのですが、たくさんのご家族の元でたっぷりかわいがってもらった方がこの子のためだと判断しました。






ゆうくんも里親募集することを決めました。
息子べったりの甘ったれっ子です。
勤務時間が長くてこの先転勤の可能性もあり、だったらずっと一緒にいてくださるおうちで暮らしたほうがゆう君のためには良いのではないかと思い決断しました。




心からこの子たちを愛してくださる方、ぜひご家族として一緒に暮らしていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。






ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
確か5,6年ほど前に先輩のボランティアさんに頼まれて、5匹の子猫の里親募集の代行をしました。
80代の高齢の姉妹が庭で餌やりをしてその猫が子を産んだというのです。

既に生後5カ月ほど?になっていました。
2匹は藤沢に、1匹は市内で2匹目として譲渡されました。

最後の2匹、そのうちの1匹は近所の誰かに捕まって体中をテープでぐるぐる巻きにされて接着剤がべっとりついた状態で1週間ぶりに戻ってきたという子でした。
血を吐きすざまじい虐待を受けたと想像できます。


会いに行った時両耳を伏せて怯えていました。

それがロア君との出会いでした。


クロちゃんは預かってもらっていましたが、血尿を出したり膀胱炎が酷い状態でした。




2匹一緒に茅ヶ崎にご縁がつながり巣立ちましたが、そこでクロちゃんが2階廊下の網戸を開けて脱走してしまいました。


後でわかったのですが、里親さんは躁鬱の状態のバランスが酷く鬱の時は猫どころではない状態。ご家族が何と関わっていました。
脱走時は鬱だったようで、脱走から数日後のこちらからの電話で知りました。
トライアルから3日目の出来事でした。



ちらしを近所にまき続け8か月後に再会。
エサやりさんの付近で暮らしていまいた。
10か月目に無事保護して迎えました。
ロア君はクロちゃん脱走で返されて既にこちらにいました。


4,5歳の猫を癌で看取ったからどんな子が来ても大丈夫ですというやりとりでこの方ならと思ってしまいました。おそらく躁の時にいつもご連絡くださっていたのだと思います。


ご病気がどうこうということではありません。
どんな状況でも迎えた「命」と真摯に向き合ってほしかったと思います。



あれからずっとこちらにいます。

ビビリちゃんなのは相変わらずのロア君ですが、ブラッシングが大好きで毎日ブラッシングをおねだりします。
トイレ掃除をしている私の後ろにピトッってくっ付いてきます。
はいはい、ブラッシングね❤ といってブラシをかけるとうれしそうにします。
虐待の記憶はもうないのでしょう。そう思いたいです。



クロちゃんは脱走時に食べられない期間が長かったのでしょう。
ご飯時はゴロゴロ嬉しそうにします。
エサやりさんに可愛がられて要領よくおねだりできるようになったようです。
膀胱炎を頻発し2回も手術しました。


今ではすっかり健康ですが療法食は一生食べ続けるようです。


ひとりでたくさんの子のお世話をしていますので一匹当たりの持ち時間が短いのは多頭ならではの事なのですが、それでも我慢してくれています。


この先抱える猫が少なくなってきたら縄張りの6畳間からエリア拡大も? まだまだ無理だね~。





ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
15日にサツマイモ畑で発見された小さな小さな4兄妹たち。



生後5日程度で70g台と恐ろしく低体重で育つのかどうかが心配でしたが、きまぐれ堂さんの神業で





昨日時点でここまで体重が増えました!!
いやあ、もうきまぐれ堂さんて神?としか思えません。
これって奇跡的ですよ!!






「楽しんでやってますから」っておっしゃってくださいますが、1,2時間おきの授乳に排泄、しかも4匹いますからどれだけ一日の24時間をこのお世話に費やしていることか・・・。



もう本当に頭が下がる思いでいます。


それにしてもこの子たち、何て可愛らしいのでしょう。
神々しくすら見てますね。


早く大きくなってちょうだいね!
きまぐれ堂様、いつもありがとうございます!!





ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
にゃおこ
性別:
非公開

P R

ランキングに参加しています!

ご支援お願いいたします!

みんにゃの家の保護猫たちお気に入りのものです。 アマゾン欲しいものリストになります。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ

フリーエリア

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 毎日たっぷり猫まみれ4 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]