忍者ブログ

毎日たっぷり猫まみれ4

毎日たっぷり猫まみれ3の画像がいっぱいになってしまったため、4に引っ越しを致しました。 相模原市内の行き場のない猫の保護活動や里親募集、TNRを主に行っています。 そんなたっぷり猫まみれな毎日を綴っています。 保護猫たちにご支援をお願いいたします。 アマゾン欲しいものリストです https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3OBDEPL4FTUYF?ref_=wl_share

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週土曜日に保護してきた4兄妹の子猫たち。



このサイズでジョン、ジョージ、ポール、リンコ 4にゃんはハンモックがあっても下痢ピーさんだらけでべたべた( ;∀;)で大変です。



プロコックスや整腸剤のお陰で下痢も治まったのでこちらに引っ越しました。


こまちちゃん宅からいただいていたワンちゃん用のゲージを増築して2階建てにしました。
トイレ専用の扉もあって、出せ出せと騒ぐ子たちをかわしながらお掃除できます。
トイレシートを敷いているとおしっこするので全撤去です。
2階の敷物にはおしっこしませんので胸をなでおろしています。

猫こたつやハンモックなど好きな場所でくっついたり離れたりしています。

出せ出せ大声で気が狂わんばかりに鳴いていましたが、少しは落ち着きました。
そりゃああの広い工業団地からこの狭いゲージですものね。
みんにゃ抱っこ出来ますし甘えっ子ちゃんになりました❤
撫でるととろけそうになります(笑)

TNRしたママ猫もご飯を食べに来るとのことなので安心しました。

このみちゃんもうんちするくらい食べるようになっています。
それでも激ヤセはすぐにはどうしようも出来ないですね。


よだれがひどいです。
コンベニアが効いているはずなのですがこれですから、ステロイドも必要そうです。
穏やかに時を過ごしてくれたらと思います。


ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
若い順に紹介してまいります。


こちらの3兄妹は9月半ばにサツマイモ畑で泥だらけになって70g台で保護された子たちです。きまぐれ堂さんが精魂込めて育ててくださいました。

こんなに大きくなりました。
きなこちゃんは4か月の先住さんのいるお宅と明後日お見合い予定です。
なのでだいずくん、そらまめくん一緒での譲渡となります。




ボランティアSさん保護の風花ちゃんです。

生後2カ月になるかならないかくらいの800g台の子です。
4本ソックスを履いています。可愛いですね!!





リンコ

ジョージにリンコ


ジョン



ポール

ママが白血病簡易検査で陽性と出てしまいました。
子猫たちもみんにゃ体重が1kgになったら遺伝子検査を行います。
毛足の長い子たちもいてお手入れが大変(笑) しっかりブラッシングします!




アパートに遺棄されたはまちゃん

人が大好きな明るい子です。
直ぐにどってんと横になって「なでて~!」アピールする可愛い子です。



右がこまちゃん、シャイな子です。
左がすしろーくん、おもろいこです。

3匹は生後5~6か月くらいです。
避妊去勢も済んでいます。





同じく生後半年くらいのハンモックの子が心実ちゃん。
シャイです。まだ人が怖そうです。


手前の三毛が愛梨ちゃんです。
愛梨ちゃんは好奇心が旺盛でゲージからお手手を出して私にちょっかいを出します。



他にも保護猫さんはこちらにたくさんいます。
人馴れしていない子ばかりです。


マニ君



リナちゃん


かりんちゃん





預かっていただいているジュンちゃん。
抱っこも出来るようになったそうです。
手のかからない大人猫はいいですねえ❤






くんちゃんは時々カマッテ君になります。
抱っこもできます。
保護する前にだれかにひもで首を結ばれていて、それが口に食い込んでいた子です。
一体何があったのか( ;∀;)


人馴れをさせてあげる余裕が全くない毎日です。
そんな子でも家族に迎えてくださいませんか?
あなたの、ご家族の愛情できっと変わるはずです。
大人な猫、ぜひ❤




明後日の譲渡会は開催いたしません。
20日の譲渡会には子猫たちも参加します。
ぜひお越しくださいね。

ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。






にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
今週土曜日の譲渡会はお休みさせていただきます。
疲れがなかなか取れずにいます。
豊君たちもご縁が繋がって、こちらの保護猫たちはもう少し焦らず家猫修行をしてから20日の譲渡会に備えたいと思います。



ご報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
10月の会計報告です。

9月からの繰越金は606,618円です。


支出
医療費
10月12日  ごん 捕液、コンベニア、ステロイド注射       4,818円
   15日  アパート遺棄親子5匹 避妊去勢手術、コンベニア、ブロードライン
        ワクチン、ウィルス検査              83,600円
   24日  愛梨・心実 避妊手術、コンベニア、ブロードライン、ワクチン接種、爪切り
        ウィルス検査                   36,300円
   24日  きなこちゃん検便、薬処方              1,705円
   30日  このみちゃんコンベニア、ステロイド注射、薬処方、捕液
        子猫4匹ブロードライン、ワクチン         23,705円
   30日  ママ猫避妊手術、コンベニア、ブロードライン、ウィルス検査
                                 14,300円
   21日  ごん火葬費用                    6,000円


   13日  ガソリン代                     4,000円
   11日  ごんが食べやすいフード(ロイヤルホームセンター)  5,725円
   13日  シマホ 総合栄養食パウチ              6,624円

通販購入分
   レナレント 次亜塩素系空気清浄機レンタル           1,650円
   ペットスタジオ ペットシーツ200枚入り4パック       3,979円
   ペットゴー PHコントロール療法食 2kg×3袋         8,856円
   ネスレ 定期購入分 フェリックスパウチ            5,472円
   モコペット ジュンちゃん預かりさんにフード、砂、おやつ    7,970円
   アマゾン定期購入分 ビューティプロ、ワンなど        22,589円


        支出合計                    237,293円


収入
10月 9日   レオくんハルくん譲渡費用、ご寄付        30,000円
   16日   はるたくんももたくんパパさんからご寄付      3,000円
   17日   ちはやちゃん譲渡費用              10,950円
    4日   ゲンキママさんからご寄付            10,000円
   25日   ククちゃん譲渡費用               10,000円
   31日   まるくん宅トイレリフォーム工事㈱会社クレアスより活動支援金寄付
                                  5,091円

         収入合計                    69,041円




11月への繰越金は438,366円です。
避妊去勢手術での出費が大きく、助成金が入るとはいえ負担が大きいですね。
金銭的な余裕があると気持ちにもゆとりが出来ます。
ボロボロな状態のこのみちゃんの保護も、遺棄猫の保護も皆様からのご寄付があってこそです。

いつも皆さまにはご支援をたまわり感謝しております。
心よりお礼申しあげます。




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
今日はあかりちゃんのお見合いでした。
私しか人間と接触がない環境ですので人見知りは予想していました。
案の定固まってしまいました(;´∀`)

それでも時間をかけてあかりちゃんが甘えてくれるのを待ちますとおっしゃっていただきました。ありがたいです。
来週巣立っていきます。がんばれ~!!





そしてちはやちゃん(すずか)にお貸ししたゲージの引き上げにお邪魔しました。
2階にいるのを抱っこして連れてきてくださいましたが、私を見てパニック鳴きして怯えた様子です。

もうすっかり新しい環境やご家族に馴染んでいる証拠です!
私は見知らぬおばさん、それでいいんです。
あかりちゃんもやがて再会したら私を見て誰??って怯えるのでしょう。
そうやって新しいご家族にバトンタッチできたら、こんなうれしいことはありません。



普段の様子のちはやちゃんはこんなに生き生きして天真爛漫(笑)

好奇心が旺盛で明るくていたずらっこの面も見せ始めているそうです(笑)



大人の猫だって愛情を注げば返してくれます。
大人の猫って懐かない?って決めつけてはいませんか?
時間をかけて愛情をたっぷり注いでみてください。
心の中に抱えていたものを放り出して甘えてくれた瞬間の喜びは何にも代えがたい宝物ですよ!!



是非大人の猫を家族にお迎えください。
そうしていただけることで新たな行き場のない子が保護できます。
よろしくお願いいたします。



ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
30日に保護してきたこのみちゃん

食べたり食べなかったりとむらがあります。
とにかく栄養を付けてほしいのですが食べてくれなくては始まりません。
本にゃんが好むものがなんなのか、試行錯誤でやっています。
なでしこちゃんのママさんや工業団地での餌やりの方からもこのみちゃんにと栄養たっぷりのフードをご支援いただきました。
ありがとうございます!!



そしてこちらのギャングたち

とにかくうるさいポール
もしかしたら耳が聞こえない?のかもしれません。
猫じゃらしにも反応しません。





ジョージは何気に食いしん坊さんです。
でもおっとりしているので食べ損ねています。
お皿は4つ出して平等に食べられるようにしました。





シャーシャーのジョンも落としました❤
ちょろいもんです(笑)
ナデナデするとうっとり、でもハッと我に返ります(笑)





リンコちゃんは紅一点です。
こちらもおっとり目で何やっても身を任せてくれます。




はい、ポール、ジョージ、ジョン、リンコ(点なし)ときたら?????


そうビートルズですよ!!
ずうとるびではないです(笑)


リンゴだけリンコです。
この子を見て「イザベル」が頭から離れなくて、リンコ・イザベルです(笑)



この子達コクシがでて下痢下痢下痢で大変でした。
体中うんちだらけ。
診察していただいてリンコは洗ってもいただきました。


ポールの絶叫をみんにゃはうんざり

かりんが抗議デモ?して保護猫部屋中を走り飛びしてひんしゅくを買っています。


となりのゲージの愛梨と心実は興奮してケンカしそうな唸りあいの雰囲気になってしまいました。



別別のゲージにしなくちゃダメかしら?と思っていましたがようやくこんな感じに修復できたようです。


猫心は難しいですね。


ちょっと私はここいらで体力が尽きてしまいました。
随分と体力が落ちてしまいました。情けないです。
明日は今日よりも良くなると信じてボチボチやっていきます。





ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
にゃおこ
性別:
非公開

P R

ランキングに参加しています!

ご支援お願いいたします!

みんにゃの家の保護猫たちお気に入りのものです。 アマゾン欲しいものリストになります。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ

フリーエリア

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 毎日たっぷり猫まみれ4 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]