忍者ブログ

毎日たっぷり猫まみれ4

毎日たっぷり猫まみれ3の画像がいっぱいになってしまったため、4に引っ越しを致しました。 相模原市内の行き場のない猫の保護活動や里親募集、TNRを主に行っています。 そんなたっぷり猫まみれな毎日を綴っています。 保護猫たちにご支援をお願いいたします。 アマゾン欲しいものリストです https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3OBDEPL4FTUYF?ref_=wl_share

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年恒例の保護猫カレンダー、今年も販売いたします。
一部千円ですが、ご寄付も含まれているチャリティカレンダーとなっております。


今年は10月で登場猫ちゃんを締めきりました。
なので猫材不足でして(;´∀`)3種類となっております。


まずはA

おはぎちゃん  あめちゃん?  なつくん   福くん
おかかくん   シェン太    白虎くん   ジョーくん
ランちゃん   三郎くん    京子ちゃん  団地猫姉妹




B

リキくん   未華子ちゃん  涼介くん   ムウくんごぼうくん?
育くん    愛ちゃん    ルルくん   おかかくんしらすちゃん
つくしくん  ゆきおくん?  モモちゃん  愛幸福兄妹



C

愛幸福兄妹   郷敦くん   涼介京子兄妹  てつちゃん
しらすちゃん  なずなちゃん ポワンちゃん  みりんちゃん
ムウ?兄弟   健人くん   ゆきおくん?  幸くん

今年は似た柄の兄妹が多くて正直兄妹のうちの誰だかわかりませんので、違ったらごめんなさいです( ;∀;)


特別バージョンとしまして愛幸福だけが毎月登場するものございます。
乳飲み子からの成長が楽しめるカレンダーとなっておりますよ!


こちらのカレンダーには木製スタンドに挟んで飾りますが、色は指定できません。
このスタンドが要不要か、ABCどれを何部かご注文時にお願いいたします。
一部千円になります。


若干数珈琲壹番館さんにて販売予定ですが、こちらにご注文いただければ数日日数がかかりますが直送もできます。


コメントにてご注文お願いいたします。
よろしくお願いいたします。





ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
しょうへいろこ改めおかかくん、しらすちゃんが巣立って、部屋の残りのケージ2台を解体し、リビング組のみんにゃのために冬支度をしました。


なるちゃんは早速私の膝で甘えます。
今までずっと2階廊下に居たのですが、みんにゃリビングにいるようになりました。
この子たちも我慢していたのですね。


ジョーに圧をかけていたくんが今度はげんたをいびるようになったりと、この子たちのケアも十分しなくてはと反省しました。

ですが相談はあちらこちらから来ます。
自宅から1kmほど離れた場所で尻尾の先がずる剥けの子猫がいると相談があり、捕獲器を持って見に行ったところ、エサやりさんがムンズと首根っこを掴んでさっさと捕獲器に入れました。
昨日近くのお世話になっている病院で去勢などお任せしました。
しっぽはもしかしたらずる剥けのままで毛が生えてこないかもしれません。
断尾という選択もありましたが、この子の回復力を信じたいと思います。

消毒が大変なので落ち着くまで預かってくださることになりました。
本当にありがたいです。

フーガ♪と名付けました。

体重2.6kg。抱っこも出来るしゴロゴロくんです。
うんちから柿の種が出たそうです。
1日1回来てくれるエサやりさんのご飯だけが生きる糧だったのでしょうか?
春生まれのようです。
2カ月ほど前から見かけていたというのですが、もっと早く連絡いただいていればなあとちょっとぼやきたくなります。
でもラッキーな子ですよね。



くんちゃんです。

このいじめっこくんをなんと・・・なんと・・・この先生のご実家でお迎えくださることになりました!!
病院は先生のご実家の一部を改築しており、こちらでお母さんがくんと暮らして下さいます。
おとなしくて飼いやすいげんたをお勧めしましたが、問題解決にはくんを離したほうがいいと難しい子を選んでくださいました。
猫にまつわるお話をお聞きして、間違いなく猫ラブ半端ない方だと確信しました(笑)


実はなるも首や耳の横に噛まれた傷があったんです。
くんが噛んだ??

だとしたらくんは一人っ子でないと難しい子かもしれませんね。
お母さんにたくさん声かけしてもらって、幸せになってほしいです。

来週くんは出発します。




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
市内中央区で飼育崩壊が起きています。
ペットショップで購入した犬2匹(他の団体さんが1匹引取り済で柴犬男の子います)、猫10匹が室内のすざましい環境で暮らしています。
飼い主の女性は自分だけ出て行ってしまい、母親が半分通いでお世話しています。

まずは


血統書は紛失ですが純血ノルウェージャンフォレストキャット 7歳の男の子です。
この子の里親さんを募集します。

去勢しました。
エイズ白血病陰性です。
ワクチンは証明書がないため3種を打ちます。


おとなしい性格だそうです。


女の子は避妊していましたが、男の子はみんな未去勢でした。
トイレもどこにある?というすざましい状況で、ボラさんが3人でまず掃除に行かれたそうです。
マーキングがすごかったそうですが、それはトイレがない、あるいは部屋中がトイレとなってしまっていたためです。
ボラさんがケージやトイレを持って行ったらきちんと使えるようになったそうですから、完全に人間のせいです(# ゚Д゚)


この子は粗相もなくできているそうです。
7才という年齢ではありますが、これからは清潔な環境で静かに穏やかに暮らしてほしいと思います。

この子を家族に迎えたいという方はコメントください。
よろしくお願いいたします。





ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
早いもので2022年もあと2カ月で終ります。
何かと辛いことが多かったので2023年に大いに期待したいところです。



先月からの繰越金は477,085円です。


支出
10月 9日  愛ちゃん福ちゃん2回目ワクチン接種      6,600円
    7日  マロンちゃん(団地猫ママ)目薬        1,540円
   15日  しょうへいろこ2回目ワクチン、ウィルス検査 13,200円
   22日  ゆうくん犬歯抜歯手術、術前検査       58,300円
   30日  しょうへいろこ爪切り、ブロードライン     4,400円                                 3日  ガソリン                   4,000円
   31日  ガソリン                   4,000円
   15日  郷敦くん預け代               10,000円
   24日  冬ベッド、敷物                3,736円
   28日  譲渡会のぼり製作代             11,638円
        通販購入分
        アマゾン定期購入 箱買いドライ等      39,561円
        ペットゴー PHコントロール療法食         2,880円
        支出合計                 159,855円


収入
10月 4日  立て替え分返金 ランちゃん、キラちゃん    6,000円
    7日  S土建社長捕獲器貸し出し運搬御礼、ご寄付   10,000円
    7日   同じ Kさんご寄付             10,000円
    9日  譲渡費用愛ちゃん福くん           23,100円
   15日  ご寄付ももたくんはるたくん里親さんから    3,000円
   23日  譲渡費用幸くん               12,000円
   23日  譲渡費用、ご寄付なずなちゃん        31,250円
   26日  譲渡費用、ご寄付ジョーくん         14,760円
   31日  珈琲壹番館さん保護猫バザーコーナー売上金ご寄付
                             102,490円
        保健所助成金                32,000円
        SBI損保ペット保険手数料           1,036円
        収入合計                 245,636円




来月への繰越金は562,866円です。
 
ご寄付くださった皆さん、珈琲壹番館きまぐれ堂さん、バザー品を提供くださった方、お買い上げくださった方、心よりお礼申し上げます。
保護猫のために大切に遣わせていただきます。



ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
3日にトライアル予定でしたが、私用がキャンセルになったため繰り上げで本日お届けしてきました。



Sさんにいただいた電動お魚におっかなびっくりの昨夜の2にゃん。
面白可愛かったです❤


病院で爪切りとブロードラインをしてから


今まで使っていたケージだから匂いも付いているし安心だね。

おやつも晩御飯もぺろりと平らげたそうです(笑)


しょうへいがおかかくん、ろこちゃんがしらすちゃんと命名されました!
幸せになるね! 良かったね!!



午後は静まり返ったリビングで気の抜けた風船のようになっていましたが、2件の相談がありました。
1件は次週日曜日に捕獲器を届けがてら現地視察します。
春生まれの中猫2匹が庭にご飯を食べに来るようになり、保護して室内で飼いたいとのこと。
動物と暮らしたことがなく、捕獲やその後のことをいろいろ相談されたいとのことです。
こういうご相談でしたら張り切ってしまいます。
寒い冬が来る前にこの子たちが暖かい室内で幸せになれるお手伝いが出来るなら最高ですね。


もう1件は1kmぐらい自宅に近い場所で、やはり春生まれの子猫がいるとのこと。
1匹だけでママらしき猫も居ない様子。
他にも近くに親子猫がいたそうですが、子猫は交通事故で亡くなったようです。
一昨日帰り道に見かけた真っ白な半長毛の猫がママのようです。
ずっと気に掛けていた某ラブホの駐車場に集まる猫たちは、みんな手術済みだとエサやりさんとお話が出来ました。
4年前に見かけた真っ黒い子や鉢割れ君たち、随分前に亡くなったそうです。
食べに来る子は皆TNRしているそうで安心しました! ありがとうございますです!!
こうして地域で暮らす子たちにみんなで目をむけてTNRに取り組んでいけることが出来たらいいですね。



ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
にゃおこ
性別:
非公開

P R

ランキングに参加しています!

ご支援お願いいたします!

みんにゃの家の保護猫たちお気に入りのものです。 アマゾン欲しいものリストになります。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ

フリーエリア

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 毎日たっぷり猫まみれ4 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]