毎日たっぷり猫まみれ4
毎日たっぷり猫まみれ3の画像がいっぱいになってしまったため、4に引っ越しを致しました。 相模原市内の行き場のない猫の保護活動や里親募集、TNRを主に行っています。 そんなたっぷり猫まみれな毎日を綴っています。 保護猫たちにご支援をお願いいたします。 アマゾン欲しいものリストです https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3OBDEPL4FTUYF?ref_=wl_share
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9歳のなるは生後1カ月でこちらで保護した子です。
都内の公園に兄妹と捨てられてたまたま通りかかったSNSの知り合いが、子猫の鳴き声を聞いて保護。
実は公園事務所で子猫たちを保管していたのを頼み込んで引き取ったそうです。
平日だったら公園事務所から即保健所送りになるところでした。
その方が知り合いのおばあさんに猫を預けたそうですがご年齢的にも難しいということでこちらで5匹引き取ってきました。
みんにゃ巣立ったもののなるは手元に❤
どうもなるは前世で私の子だった?というくらい何か惹かれるものがあって手放せなかったのです。
猫風邪がうつって死んでしまうのではというくらいひどい状況でした。
ようやく元気になったら

早速ひざのうえで自分の肉球をチュパチュパ吸っています。
9年たっても変わりません。
あ~なんて愛おしい❤
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
都内の公園に兄妹と捨てられてたまたま通りかかったSNSの知り合いが、子猫の鳴き声を聞いて保護。
実は公園事務所で子猫たちを保管していたのを頼み込んで引き取ったそうです。
平日だったら公園事務所から即保健所送りになるところでした。
その方が知り合いのおばあさんに猫を預けたそうですがご年齢的にも難しいということでこちらで5匹引き取ってきました。
みんにゃ巣立ったもののなるは手元に❤
どうもなるは前世で私の子だった?というくらい何か惹かれるものがあって手放せなかったのです。
猫風邪がうつって死んでしまうのではというくらいひどい状況でした。
ようやく元気になったら
早速ひざのうえで自分の肉球をチュパチュパ吸っています。
9年たっても変わりません。
あ~なんて愛おしい❤
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
ポールとジョンが退院して
吐いて食欲不振だったポール。せっかく退院できたというのに。
それでも食欲は戻ってきて
プロレスごっこも見られるようになりました。
喜んだのもつかの間、今度は隣のゲージの
愛梨が吐くようになりました。
心実も元気がありません。
なれていない子たちなので無理やり病院に連れて行くのも気がひけて自然治癒力にすがっている有様です。
でもちょっとしか食べてくれないのでそろそろ吐き気止めなりの注射しないといけないかもです。
ジョンが最高に調子が悪い時何本も注射しました。
インターキャット、食欲増進、抗生剤、短期ステロイド。。。
でも即効性は無く治癒まで相当かかりました。
治療に徹底するのか、体に合わせて自然治癒に任せるのかどちらがいいのか正直なところわかりません。
もちろん月齢や年齢、症状などにより直ちに治療が必要な場合もあります。
このみちゃんも食べなくなってきました。
いろいろな物を温めて出したり工夫していますがダメです。
お別れが近いのかもしれません。
せめてたくさん撫でてあげようかと思います。
げんたが下痢していたりのんが吐いたり、2階でもすしろーたちの食欲がばったり落ちました。
もう本当に辛いです。
こんなに持ちあがってこない事、初めてです。

にほんブログ村
吐いて食欲不振だったポール。せっかく退院できたというのに。
それでも食欲は戻ってきて
プロレスごっこも見られるようになりました。
喜んだのもつかの間、今度は隣のゲージの
愛梨が吐くようになりました。
心実も元気がありません。
なれていない子たちなので無理やり病院に連れて行くのも気がひけて自然治癒力にすがっている有様です。
でもちょっとしか食べてくれないのでそろそろ吐き気止めなりの注射しないといけないかもです。
ジョンが最高に調子が悪い時何本も注射しました。
インターキャット、食欲増進、抗生剤、短期ステロイド。。。
でも即効性は無く治癒まで相当かかりました。
治療に徹底するのか、体に合わせて自然治癒に任せるのかどちらがいいのか正直なところわかりません。
もちろん月齢や年齢、症状などにより直ちに治療が必要な場合もあります。
このみちゃんも食べなくなってきました。
いろいろな物を温めて出したり工夫していますがダメです。
お別れが近いのかもしれません。
せめてたくさん撫でてあげようかと思います。
げんたが下痢していたりのんが吐いたり、2階でもすしろーたちの食欲がばったり落ちました。
もう本当に辛いです。
こんなに持ちあがってこない事、初めてです。
にほんブログ村
今日は保健所主宰の譲渡会でした。
が。。。

最初だけ顔を出していたものの、段々と袋状のベッドに引きこもってしまったすしろー

手前側にこまちゃん。

はまちゃんはお尻を向けてやる気なし(笑)
これではお声なんてかかりません( ;∀;)
ほかの子たちが決まっていくもののこちらの3にゃんは決まりませんでした。
ご縁を待っている子はたくさんいるというのにこれですものね。
疲れがどっと出てしまいます( ;∀;)
運命の赤い糸は果たしてつながるのでしょうか?
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
が。。。
最初だけ顔を出していたものの、段々と袋状のベッドに引きこもってしまったすしろー
手前側にこまちゃん。
はまちゃんはお尻を向けてやる気なし(笑)
これではお声なんてかかりません( ;∀;)
ほかの子たちが決まっていくもののこちらの3にゃんは決まりませんでした。
ご縁を待っている子はたくさんいるというのにこれですものね。
疲れがどっと出てしまいます( ;∀;)
運命の赤い糸は果たしてつながるのでしょうか?
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
先々週の火曜日に入院したジョン、1週間前に入院したポールとジョージ。
このみちゃんの2回目の増血剤注射があり病院に行ってきました。
昨夜退院できないか打診したところ、ジョージはまだ完全には戻れていないとのことでしたがジョンとポールは大丈夫そうとのこと。
心配した費用も予想より少なく、ありがたいです。
ふっくらしたふたり。
しかし帰りの車中でポールが水下痢に嘔吐Σ(・□・;)
晩御飯も食べません。
この猫風邪は本当にひどいです。
せっかく退院できて久々にご対面のこの子達(病院ではゲージは別でした)
ベッドで一緒に寝ていました❤
そしてこのみちゃんですが体重が80g増加。
鼻水と目やにが酷いです。
ティナちゃんと同じです。
高齢で体が辛い子たちには症状改善が難しいです。
もう猫の神様、十分です。
これ以上この子たちを苦しめないでください。
どうかみんにゃが苦しみも痛みもなく過ごせますように。
気温も低くなっています。
お外で暮らす子たちのことを考えると胸が締め付けられる思いでいます。
どの子も温かくてお腹いっぱいで.・・・なんて夢のまた夢なことはわかります。
でもせめてその子に関わるどなたかが暖かい手を差し伸べてくださったなら
救われる子が1にゃんでも多くいますように。
ランキングに参加しています。
下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
このみちゃんの2回目の増血剤注射があり病院に行ってきました。
昨夜退院できないか打診したところ、ジョージはまだ完全には戻れていないとのことでしたがジョンとポールは大丈夫そうとのこと。
心配した費用も予想より少なく、ありがたいです。
ふっくらしたふたり。
しかし帰りの車中でポールが水下痢に嘔吐Σ(・□・;)
晩御飯も食べません。
この猫風邪は本当にひどいです。
せっかく退院できて久々にご対面のこの子達(病院ではゲージは別でした)
ベッドで一緒に寝ていました❤
そしてこのみちゃんですが体重が80g増加。
鼻水と目やにが酷いです。
ティナちゃんと同じです。
高齢で体が辛い子たちには症状改善が難しいです。
もう猫の神様、十分です。
これ以上この子たちを苦しめないでください。
どうかみんにゃが苦しみも痛みもなく過ごせますように。
気温も低くなっています。
お外で暮らす子たちのことを考えると胸が締め付けられる思いでいます。
どの子も温かくてお腹いっぱいで.・・・なんて夢のまた夢なことはわかります。
でもせめてその子に関わるどなたかが暖かい手を差し伸べてくださったなら
救われる子が1にゃんでも多くいますように。
ランキングに参加しています。
下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
.それなりに協調して暮らす保護猫部屋のにゃんこたち。
あかりちゃんが巣立っていき

あかりちゃんは新しい環境で頑張っています。
マニ君

リナちゃん

かりん

ティナちゃん

猫風邪が蔓延し保護猫部屋の子たちも感染しました。
数日あまりにも静かでした。
薬をご飯に混ぜて全員に与えたところ、復活!!
ドタバタとかりんは走り回っています(;´∀`)
でもティナちゃんは重傷です。
目や鼻からどろどろの液体が出ていますが拭くことができません。
家庭内野良ですから。
さすがに具合が悪いのか猫パンチも来なくなりました。私を見ても逃げ惑うことはしません。
むしろうみゃいもんクレクレとおねだり風の謎の行動をします(笑)
食欲は旺盛で薬もちゃんと服用できています。
早く元気になってね!
大きな嵐は過ぎて行った感じです。
これで完全に収束してほしいものです。
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
早く元気になってね。
にほんブログ村
あかりちゃんが巣立っていき
あかりちゃんは新しい環境で頑張っています。
マニ君
リナちゃん
かりん
ティナちゃん
猫風邪が蔓延し保護猫部屋の子たちも感染しました。
数日あまりにも静かでした。
薬をご飯に混ぜて全員に与えたところ、復活!!
ドタバタとかりんは走り回っています(;´∀`)
でもティナちゃんは重傷です。
目や鼻からどろどろの液体が出ていますが拭くことができません。
家庭内野良ですから。
さすがに具合が悪いのか猫パンチも来なくなりました。私を見ても逃げ惑うことはしません。
むしろうみゃいもんクレクレとおねだり風の謎の行動をします(笑)
食欲は旺盛で薬もちゃんと服用できています。
早く元気になってね!
大きな嵐は過ぎて行った感じです。
これで完全に収束してほしいものです。
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
早く元気になってね。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
P R
ランキングに参加しています!
ご支援お願いいたします!
みんにゃの家の保護猫たちお気に入りのものです。
アマゾン欲しいものリストになります。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ