毎日たっぷり猫まみれ4
毎日たっぷり猫まみれ3の画像がいっぱいになってしまったため、4に引っ越しを致しました。 相模原市内の行き場のない猫の保護活動や里親募集、TNRを主に行っています。 そんなたっぷり猫まみれな毎日を綴っています。 保護猫たちにご支援をお願いいたします。 アマゾン欲しいものリストです https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3OBDEPL4FTUYF?ref_=wl_share
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おかげさまでご縁結びは順調に進んでいます。
今回譲渡会に参加するのは
ジョンくん、生後5カ月くらい?
甘ったれでゴロゴロスリスリな子です。
他には
てるてちゃんがこの宇宙キャリーに入ってうまくいけばこのままで参加するかもですが、無理はしたくないので参加率は低いです( ;∀;)
譲渡会も今年度はそろそろ参加できる猫がいない状況では春まで休会になりそうです。
その間てるてちゃんやジョーリキ、心実たちを馴らしていきます。
譲渡会場は相模原市中央区の陽光台グランベッツ動物病院様の外猫ちゃん用診察室です。
ご予約不要です。
もし混みあってしまった場合は、お一組づつのご案内となるため、お待ちいただくようになってしまいます。
アンケート記入、面談をさせていただきます。
保護猫と暮らしたい方、終生家族として愛情と責任を持っていらっしゃる方は是非お越しくださいませ。
お待ちしております。
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
今回譲渡会に参加するのは
ジョンくん、生後5カ月くらい?
甘ったれでゴロゴロスリスリな子です。
他には
てるてちゃんがこの宇宙キャリーに入ってうまくいけばこのままで参加するかもですが、無理はしたくないので参加率は低いです( ;∀;)
譲渡会も今年度はそろそろ参加できる猫がいない状況では春まで休会になりそうです。
その間てるてちゃんやジョーリキ、心実たちを馴らしていきます。
譲渡会場は相模原市中央区の陽光台グランベッツ動物病院様の外猫ちゃん用診察室です。
ご予約不要です。
もし混みあってしまった場合は、お一組づつのご案内となるため、お待ちいただくようになってしまいます。
アンケート記入、面談をさせていただきます。
保護猫と暮らしたい方、終生家族として愛情と責任を持っていらっしゃる方は是非お越しくださいませ。
お待ちしております。
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
大人猫の保護は賭けになります。
お外暮しの子を保護しても、家猫生活に馴染んでくれるかどうかわかりません。
人に馴れず家庭内野良になって譲渡が出来なかった場合、抱え込み猫が増えて人も猫もQRLが下がってしまう可能性があります。
でも保護しなければいけない状況もあるのです。

レイナちゃんは南区の相模川の近い場所で暮らしていました。
ミーヤちゃんともう一匹の女の子3匹いましたが、怖がりすぎるようなその子はTNRしました。
ロックくんやソナタくんまでの4匹がぎりぎり可能な数でした。
TNRしたのは9匹ほどいました。
このレイナちゃん、観音さまみたいにたおやかで神々しい子です。

チーちゃんの子供の政宗君に紀伊ちゃん。
ご家族皆さまのアイドルですね!
ママ猫のチーちゃんに後ろは美々ちゃんです。

チーちゃんの兄弟と思われるゆう君。
病弱で譲渡できないまま次男と暮らしています。

チーちゃんと一緒に暮らしているおてんば娘美々ちゃんの兄妹のカYちゃんにQトくんです。
幸せオーラに満ち溢れていますね!!
川向こうは自然豊かな桃源郷のような場所です。なのでそこで育った子たちはワイルド系?(笑)
まめすけくんは美々ちゃんたちの2年前保護です。
チビ子ちゃん、梅子ちゃんとみんにゃ仲良く暮らしていますね!

毎月みんにゃの家にご支援くださるはるたくん、ももたくん宅は、猫棚を増設してくつろぎエリアが増床ですって!! いいねえ❤

ご縁がつながったあかりちゃんの娘のほたるちゃん、こはるちゃんです。
くっついて眠って可愛いですね!!
ママのあかりちゃんは現在トライアル中です。
弟分の男の子のお迎えを検討中です。

ゆずくんにあんずちゃん、一緒のお布団で眠るのだそうです❤

あずきちゃん、先住のゆんぼくんに愛されてる?甘えられてる?
女の子はしっかりしているのでこういうのもよくありですね(笑)
べるくんにみみちゃん、こんなに大きくなってもやっぱりくっついて眠るんですね❤

ナデシコちゃん、子猫のようなあどけなさが可愛い子ですね。

なでしこちゃんの姉妹のサリーちゃん、こんな風に撫でられてうれしそうですね!!


トライアル中の愛梨ちゃん、頑張っていますよ!
管理者さんの前でもご飯を食べるようになって、ちゅーるをおねだりできるように成長しました。
お写真まだまだたくさん送っていただいています。
またご紹介させていただきます。
送ってくださった里親様方ありがとうございます!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
お外暮しの子を保護しても、家猫生活に馴染んでくれるかどうかわかりません。
人に馴れず家庭内野良になって譲渡が出来なかった場合、抱え込み猫が増えて人も猫もQRLが下がってしまう可能性があります。
でも保護しなければいけない状況もあるのです。
レイナちゃんは南区の相模川の近い場所で暮らしていました。
ミーヤちゃんともう一匹の女の子3匹いましたが、怖がりすぎるようなその子はTNRしました。
ロックくんやソナタくんまでの4匹がぎりぎり可能な数でした。
TNRしたのは9匹ほどいました。
このレイナちゃん、観音さまみたいにたおやかで神々しい子です。
チーちゃんの子供の政宗君に紀伊ちゃん。
ご家族皆さまのアイドルですね!
ママ猫のチーちゃんに後ろは美々ちゃんです。
チーちゃんの兄弟と思われるゆう君。
病弱で譲渡できないまま次男と暮らしています。
チーちゃんと一緒に暮らしているおてんば娘美々ちゃんの兄妹のカYちゃんにQトくんです。
幸せオーラに満ち溢れていますね!!
川向こうは自然豊かな桃源郷のような場所です。なのでそこで育った子たちはワイルド系?(笑)
まめすけくんは美々ちゃんたちの2年前保護です。
チビ子ちゃん、梅子ちゃんとみんにゃ仲良く暮らしていますね!
毎月みんにゃの家にご支援くださるはるたくん、ももたくん宅は、猫棚を増設してくつろぎエリアが増床ですって!! いいねえ❤
ご縁がつながったあかりちゃんの娘のほたるちゃん、こはるちゃんです。
くっついて眠って可愛いですね!!
ママのあかりちゃんは現在トライアル中です。
弟分の男の子のお迎えを検討中です。
ゆずくんにあんずちゃん、一緒のお布団で眠るのだそうです❤
あずきちゃん、先住のゆんぼくんに愛されてる?甘えられてる?
女の子はしっかりしているのでこういうのもよくありですね(笑)
べるくんにみみちゃん、こんなに大きくなってもやっぱりくっついて眠るんですね❤
ナデシコちゃん、子猫のようなあどけなさが可愛い子ですね。
なでしこちゃんの姉妹のサリーちゃん、こんな風に撫でられてうれしそうですね!!
トライアル中の愛梨ちゃん、頑張っていますよ!
管理者さんの前でもご飯を食べるようになって、ちゅーるをおねだりできるように成長しました。
お写真まだまだたくさん送っていただいています。
またご紹介させていただきます。
送ってくださった里親様方ありがとうございます!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
愛梨ちゃんと一緒に保護してから同じゲージで生活していた心実ちゃん。
一緒にトライアル予定でしたが、数日前から犬猿の仲になってしまい愛梨ちゃんだけ巣立ちました。
その後の心実ちゃんはというと

隣のゲージのイケメン3兄弟が気になる?

私の声かけに反応したりしてきました。
愛梨ちゃんがいるときは彼女を盾にしていた感じでした。
相変わらずビビりですが、ほんの少し近づけた気がします❤
左目の白内障は、子猫時代に何かにぶつかったから?
見えているかは不明です。

美貌のてるてちゃんは里親募集サイトに登録したところ2件のお問い合わせをいただきました。
ただ人馴れがこれからの子ですので、どこにでも出せるわけではありません。
てるてちゃんを理解して受け入れて下さるところでないと難しいのです。
やっとちゅーるを手からなめられるようになりましたが、おっかなびっくり。

リキくん、ハンモックに初乗りです!!
うれしくて声をかけたらササッッと後ろに逃げてしまいました( ;∀;)
鳴き声を出すようになり、琥珀たちに声をかけたりするようにもなりました。
ご飯は毎回完食です❤

この子誰だかわかりますか?
2年前の6月に依頼があって捕獲したお母さん、ティナちゃんです。
こげくん、めんこくん、ミッチャンのママです。
パパはTNRしました。
ガリガリぼそぼそで黄疸などあって、エサやりさんもいない現場にリリースはできませんでした。
警戒心がハンパなく保護猫部屋のゲージに半年以上籠っていました。
フリーにしてからも警戒心は強く、他の子とも仲良くできません。
マニ君にペシペシされたりします。
でもこんなにふっくらして毛並みもそろってきました!!
懐いてくれなくても構わないから、保護猫部屋で猫同士はうまくやっていってほしいと思います。
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
一緒にトライアル予定でしたが、数日前から犬猿の仲になってしまい愛梨ちゃんだけ巣立ちました。
その後の心実ちゃんはというと
隣のゲージのイケメン3兄弟が気になる?
私の声かけに反応したりしてきました。
愛梨ちゃんがいるときは彼女を盾にしていた感じでした。
相変わらずビビりですが、ほんの少し近づけた気がします❤
左目の白内障は、子猫時代に何かにぶつかったから?
見えているかは不明です。
美貌のてるてちゃんは里親募集サイトに登録したところ2件のお問い合わせをいただきました。
ただ人馴れがこれからの子ですので、どこにでも出せるわけではありません。
てるてちゃんを理解して受け入れて下さるところでないと難しいのです。
やっとちゅーるを手からなめられるようになりましたが、おっかなびっくり。
リキくん、ハンモックに初乗りです!!
うれしくて声をかけたらササッッと後ろに逃げてしまいました( ;∀;)
鳴き声を出すようになり、琥珀たちに声をかけたりするようにもなりました。
ご飯は毎回完食です❤
この子誰だかわかりますか?
2年前の6月に依頼があって捕獲したお母さん、ティナちゃんです。
こげくん、めんこくん、ミッチャンのママです。
パパはTNRしました。
ガリガリぼそぼそで黄疸などあって、エサやりさんもいない現場にリリースはできませんでした。
警戒心がハンパなく保護猫部屋のゲージに半年以上籠っていました。
フリーにしてからも警戒心は強く、他の子とも仲良くできません。
マニ君にペシペシされたりします。
でもこんなにふっくらして毛並みもそろってきました!!
懐いてくれなくても構わないから、保護猫部屋で猫同士はうまくやっていってほしいと思います。
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
お正月を迎えてからもう2月になりました。
あっという間です。年を取るごとにあっという間に感じます(笑)
昨年12月からの繰越金は 491,615円です。
支出
1月 6日 ビートルず、愛梨検便 1,100円
14日 西橋本ママ猫、ジョー、リキ不妊手術、コンベニア、ブロードライン
ワクチン、ウィルス検査 41,800円
15日 ビートルずワクチン 9,900円
21日 ビートルず去勢手術、爪切り 23,100円
21日 上溝デカい男の子去勢手術、コンベニア、ブロードライン差額
3,800円
12月31日 トイレ処理袋 100均 3,300円
1月 5日 カインズオリジナル総合栄養食パウチ 1,776円
6日 ノジマ プリンターインク 1,320円
12日 A4コピー用紙 328円
13日 セリアバスタオル5枚 550円
19日 猫用ハンモック4個 1,208円
24日 島忠ドライ、パウチ 20,334円
18日 ガソリン 4,000円
電気代 2軒分 暖房費がかさんでいるため 10,000円
通販購入分
コーナン ドライ(ルナ) 10,830円
カレンダー製作代 19,000円
レナレント 次亜塩素系空気清浄機レンタル 1,650円
ネスレ定期購入フィリックスパウチ 5,472円
モコペット 猫砂、備蓄用猫水 8,006円
キャットランド トイレシート30×8袋 9,280円
犬とエンジョイ トイレシート100×4袋 3,980円
アマゾン定期購入 ワン、ビューティプロ、メディファス箱入りドライ
チュール他 42,422円
ETC タマちゃんお届け時圏央道、新湘南バイパス
1,150円
SBI損保保険代理店登録用収入印紙購入(6月16日)
15,000円
支出合計 239,306円
収入
1月 8日 バザー売り上げ金 きまぐれ堂様から 207,050円
ご寄付 29,461円
12月25日 夢ちゃん正式譲渡費用 16,200円
1月13日 陽光台タマちゃんたち保護依頼者さん2名からご寄付
25,000円
14日 きまぐれ堂さんから追加での売上金 5,500円
15日 はるたくんももたくん里親さんからご寄付 3,000円
16日 西橋本保護協力者さんからママ猫手術代差額、ご寄付
5,000円
21日 H様からご寄付 3,000円
25日 SBI保険加入分手数料 6,431円
まるくんママさんからカレンダー代、ご寄付 11,000円
収入合計 311,642円
2月への繰越金は563,951円です。
おかげさまでバザーにはたくさんの方にご来場、お買い上げいただきました。
バザーを開催してくださっただけでなく、売上金全額をご寄付くださったきまぐれ堂様には心から感謝申し上げます。
珈琲壹番館さんは4月12日に開店いたします。
猫仕様の素敵な空間に只今リニューアル工事をしていらっしゃいます。
猫が好きな方々が集える素敵な場所になりそうで、今からワクワクしています。
駐車場では不定期で色々なキッチンカーも来られるようです。
ぜひ遊びにいらして下さい。
寒くて暖房費がかさんでいます。
申し訳ないのですが2軒の家での31匹の暖房電気代として1万円をいただきました。
また昨年6月にSBI損保のペット保険の代理店になるにあたり15000円の収入印紙を購入した分、半年にならない子の譲渡ではペット保険加入を条件として手数料収入も安定してきたので立て替えていたその印紙代分を個人の方に返していただきたいと思います。
もうすぐ立春、寒い日はこれから本番ですが気持ちは春に向かって前向きに頑張っていきたいと思います。
引き続き皆さまの応援をよろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
あっという間です。年を取るごとにあっという間に感じます(笑)
昨年12月からの繰越金は 491,615円です。
支出
1月 6日 ビートルず、愛梨検便 1,100円
14日 西橋本ママ猫、ジョー、リキ不妊手術、コンベニア、ブロードライン
ワクチン、ウィルス検査 41,800円
15日 ビートルずワクチン 9,900円
21日 ビートルず去勢手術、爪切り 23,100円
21日 上溝デカい男の子去勢手術、コンベニア、ブロードライン差額
3,800円
12月31日 トイレ処理袋 100均 3,300円
1月 5日 カインズオリジナル総合栄養食パウチ 1,776円
6日 ノジマ プリンターインク 1,320円
12日 A4コピー用紙 328円
13日 セリアバスタオル5枚 550円
19日 猫用ハンモック4個 1,208円
24日 島忠ドライ、パウチ 20,334円
18日 ガソリン 4,000円
電気代 2軒分 暖房費がかさんでいるため 10,000円
通販購入分
コーナン ドライ(ルナ) 10,830円
カレンダー製作代 19,000円
レナレント 次亜塩素系空気清浄機レンタル 1,650円
ネスレ定期購入フィリックスパウチ 5,472円
モコペット 猫砂、備蓄用猫水 8,006円
キャットランド トイレシート30×8袋 9,280円
犬とエンジョイ トイレシート100×4袋 3,980円
アマゾン定期購入 ワン、ビューティプロ、メディファス箱入りドライ
チュール他 42,422円
ETC タマちゃんお届け時圏央道、新湘南バイパス
1,150円
SBI損保保険代理店登録用収入印紙購入(6月16日)
15,000円
支出合計 239,306円
収入
1月 8日 バザー売り上げ金 きまぐれ堂様から 207,050円
ご寄付 29,461円
12月25日 夢ちゃん正式譲渡費用 16,200円
1月13日 陽光台タマちゃんたち保護依頼者さん2名からご寄付
25,000円
14日 きまぐれ堂さんから追加での売上金 5,500円
15日 はるたくんももたくん里親さんからご寄付 3,000円
16日 西橋本保護協力者さんからママ猫手術代差額、ご寄付
5,000円
21日 H様からご寄付 3,000円
25日 SBI保険加入分手数料 6,431円
まるくんママさんからカレンダー代、ご寄付 11,000円
収入合計 311,642円
2月への繰越金は563,951円です。
おかげさまでバザーにはたくさんの方にご来場、お買い上げいただきました。
バザーを開催してくださっただけでなく、売上金全額をご寄付くださったきまぐれ堂様には心から感謝申し上げます。
珈琲壹番館さんは4月12日に開店いたします。
猫仕様の素敵な空間に只今リニューアル工事をしていらっしゃいます。
猫が好きな方々が集える素敵な場所になりそうで、今からワクワクしています。
駐車場では不定期で色々なキッチンカーも来られるようです。
ぜひ遊びにいらして下さい。
寒くて暖房費がかさんでいます。
申し訳ないのですが2軒の家での31匹の暖房電気代として1万円をいただきました。
また昨年6月にSBI損保のペット保険の代理店になるにあたり15000円の収入印紙を購入した分、半年にならない子の譲渡ではペット保険加入を条件として手数料収入も安定してきたので立て替えていたその印紙代分を個人の方に返していただきたいと思います。
もうすぐ立春、寒い日はこれから本番ですが気持ちは春に向かって前向きに頑張っていきたいと思います。
引き続き皆さまの応援をよろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
5年前? 川向こうの一斉捕獲現場で十数匹車に積んで病院に向かう道で、手伝ってくれていたSさんが見つけたのんちゃん。
路上にポツンといて「私も連れて行って!」と言わんばかりの状況。
人馴れしてゴロゴロ状態。
後から現場を出た私も合流して空いていた捕獲器を置いてみたらご飯もないのに普通に入る!
のんちゃんは一斉捕獲現場の出身で、近所の一人暮らしのおじいさんがのんちゃんの姉妹猫を飼いたいとエサやりさんに言ってきたそうですが捕まらず、のんちゃんが身代わりに連れて行かれました。
最初は室内で可愛がられていたそうですが、外暮しの子をそのまま何もしなかったのでおじいさんはノミに喰われて病院通い。
のんちゃんは外に出されてしまいました。
そして子猫を生み子猫はどこかに捨てられ、のんちゃんはご飯は近所でもらっていたそうです。
そんなのんちゃんは人好きですが大の猫嫌いでした。
あのエサやり現場ではいじめられ追いかけられて猫嫌いになったのでしょう。
飼い主と名乗る飼い主とは言えない人(おじいさんの娘)から一度連絡がありましたが、飼い主として不適切なのでは?のんちゃんにとって保護したほうが幸せなのでは?と問いかけ電話を切りました。
病弱なのんちゃんは一度トライアルに行ったものの、くしゃみをして返されました。
以来ずっとこちらで暮らしています。

陽だまりでポカポカ寝転がるのんちゃん。
あたふたしていた私がふと床を見るとこの状態で落ちていました(笑)
なんとまあ、可愛らしいこと!!
こちらでは猫だらけですので猫が嫌いなんて言っていられません。
すっかり大家族のお姉さんになりました。
弟はげんたにくん。
時々けんかを吹っかけて追いかけっこしています。
外になんか出るもんですか!! って感じで室内生活を満喫しているのんちゃんです。
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
路上にポツンといて「私も連れて行って!」と言わんばかりの状況。
人馴れしてゴロゴロ状態。
後から現場を出た私も合流して空いていた捕獲器を置いてみたらご飯もないのに普通に入る!
のんちゃんは一斉捕獲現場の出身で、近所の一人暮らしのおじいさんがのんちゃんの姉妹猫を飼いたいとエサやりさんに言ってきたそうですが捕まらず、のんちゃんが身代わりに連れて行かれました。
最初は室内で可愛がられていたそうですが、外暮しの子をそのまま何もしなかったのでおじいさんはノミに喰われて病院通い。
のんちゃんは外に出されてしまいました。
そして子猫を生み子猫はどこかに捨てられ、のんちゃんはご飯は近所でもらっていたそうです。
そんなのんちゃんは人好きですが大の猫嫌いでした。
あのエサやり現場ではいじめられ追いかけられて猫嫌いになったのでしょう。
飼い主と名乗る飼い主とは言えない人(おじいさんの娘)から一度連絡がありましたが、飼い主として不適切なのでは?のんちゃんにとって保護したほうが幸せなのでは?と問いかけ電話を切りました。
病弱なのんちゃんは一度トライアルに行ったものの、くしゃみをして返されました。
以来ずっとこちらで暮らしています。
陽だまりでポカポカ寝転がるのんちゃん。
あたふたしていた私がふと床を見るとこの状態で落ちていました(笑)
なんとまあ、可愛らしいこと!!
こちらでは猫だらけですので猫が嫌いなんて言っていられません。
すっかり大家族のお姉さんになりました。
弟はげんたにくん。
時々けんかを吹っかけて追いかけっこしています。
外になんか出るもんですか!! って感じで室内生活を満喫しているのんちゃんです。
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
P R
ランキングに参加しています!
ご支援お願いいたします!
みんにゃの家の保護猫たちお気に入りのものです。
アマゾン欲しいものリストになります。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ