忍者ブログ

毎日たっぷり猫まみれ4

毎日たっぷり猫まみれ3の画像がいっぱいになってしまったため、4に引っ越しを致しました。 相模原市内の行き場のない猫の保護活動や里親募集、TNRを主に行っています。 そんなたっぷり猫まみれな毎日を綴っています。 保護猫たちにご支援をお願いいたします。 アマゾン欲しいものリストです https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3OBDEPL4FTUYF?ref_=wl_share

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はひな祭りですね。
息子が3人でしたので縁のない行事でした( ;∀;)



猫のお雛様をあちこちに飾って癒されています。


ダイソーの300円ショップで猫のおもちゃを見つけました。



それなりに遊んでいます。

スリコで500円で似たようなのが売っていますが、こちらの方が造りがちょっと雑?
一部転がるはずのボールの動きが固いところがあります。
300円ならうちの子はこんなんで遊ぶかな? という猫ちゃんにも試せるお値段ですね。


のんちゃん、バク上がりで遊んでいました(笑)

毎日ニュースの報道を見るたびに胸が締め付けられる思いで涙しています。
18歳から60歳までの男性は国を守るために闘わなければいけない・・・
自分がその立場だとしたら、育て上げた3人の息子たちと二度と会えなくなるかもしれないだなんて考えられません。

こんな理不尽なことがまかり通っているなんて信じられません。

どうかこの侵略が一日も早く終わって、ウクライナの方々が心穏やかに暮らせるよう願ってやみません。





ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
珈琲壹番館さんときまぐれ堂さんの間の壁をくりぬく工事をしました。



位置を決めて大工さんが壁のボードを切っていきます。





壁の反対側はこんな感じでした。






東の光が入ってきてカウンター回りが明るくなりました!




ここにはガラスがはめ込まれます。







カウンターの向こうの棚には、希少なブランドや窯元のコーヒーカップが明かりに照らされてとっても素敵です。


珈琲壹番館きまぐれ堂さんは来月11日に開店いたします。
美味しいコーヒーや猫ものに囲まれた落ち着いた店内で、至福の時間を過ごしませんか?






ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
勤務先の株式会社QREASでは「リフォームして猫だすけ」として保護猫活動をしている方や団体さんにご自宅のリフォーム工事金額(税抜き)の2%をご指定の個人または団体さんに株式会社QREASからご支援をするという取り組みを行っています。




2月の会計報告に間に合いませんでしたが、ニコちゃん・リンちゃんのお宅のリフォーム工事で
10,909円をみんにゃの家に支援いただけます。


支援先については工事契約時にご指定ください。


工事を請け負うことで株式会社QREASも業績が上がりますし、私も仕事が出来るので大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
2月も今日でおしまい、明日は3月、早いですねえ。

猫閑期の今は捕獲や保護、ご縁結びの活動は殆どありません。
人馴れ修行中の心実ちゃんやジョー・リキたちとの信頼関係を築くべく過ごしていますが、なかなか手ごわいですね( ;∀;)


2月の会計報告です。
1月からの繰越金は563,951円です。


支出
2月 3日 陽光台Yさん避妊、爪切り、コンベニア、ブロードライン   11,550円
  17日 てるて検便、クロ血尿治療薬                3,960円 
  19日 みか捕液、コンベニア、ステロイド注射           4,400円

  21日 みか火葬代                        6,000円
   7日 里親さんに書類通信費                     468円
  13日 ガソリン代                        4,000円
  21日 セリアバスタオル4枚                     440円
      
      電気代                         10,000円

      支出合計                        87,620円


収入
2月 5日 ごましおくん、ゆかりゃん譲渡費用            26,600円
   5日 はるたくんももたくん里親さん方ご寄付           3,000円
   5日 陽光台Yさん助成金差額分                 3,550円
  11日 あかりちゃん譲渡費用、ご寄付              15,900円
  20日 ゆげくん、しゃけくん譲渡費用              58,540円
  23日 愛梨ちゃん譲渡費用                   14,391円
  
  15日 SBI損保ペット保険加入手数料                11,366円
  18日 保健所不妊去勢手術助成金                42,000円
   7日 カレンダー代、ご寄付                   3,000円
  25日 リンコちゃん譲渡費用                  29,340円

      収入合計                       207,687円


ジョージ君がシャロンくんとなり正式譲渡が決まりました。
記帳できなかったため3月分に計上いたします。
てるてちゃんもお名前そのままで正式譲渡が決まりました。

みんにゃ巣立った先でも幸せで本当にうれしいです!


3月への繰越金は684,018円です。
ご寄付くださった皆様、ありがとうございました!





ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
  
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
今日はぐんと気温が上がって春のようなお天気でしたね。
みかちゃんを見送るのに庭の花を探しました。
2月21日、硬いつぼみのお花ばかりで何も咲いていませんでした。




梅も随分咲きだしました。




ローズマリーも咲きだしました。





八重のオキザリスは寒さの中でも頑張ってきました。






沈丁花はまだつぼみが固いですね。




両親を連れだして緑化センターに行ってきました。
庭をイングリッシュガーデンにでもしようかしらと、耐寒性の宿根苗を目移りしながら厳選して購入しました!! 開花が楽しみです。




庭をうろうろしていると


マルタです。
まん丸だねえ❤






ロッキーはママ猫のビビアンが急逝してから急に熊五郎にスリスリするそうです。
男子って甘ったれよねえ(;´∀`)



こちらもまん丸の熊五郎。




見分けがつきにくいのですが、耳カットがVと直線で違っています。





ビビリのちゃごはロッキーが苦手で、マルタもロッキーが嫌いで避けています。
4匹しかいないんだから仲良くすればいいのにね。
みんにゃでくっ付いたら温かいのになあ。



ともあれ待ち焦がれた春のような陽気を満喫した1日でした。






ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
にゃおこ
性別:
非公開

P R

ランキングに参加しています!

ご支援お願いいたします!

みんにゃの家の保護猫たちお気に入りのものです。 アマゾン欲しいものリストになります。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ

フリーエリア

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 毎日たっぷり猫まみれ4 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]