忍者ブログ

毎日たっぷり猫まみれ4

毎日たっぷり猫まみれ3の画像がいっぱいになってしまったため、4に引っ越しを致しました。 相模原市内の行き場のない猫の保護活動や里親募集、TNRを主に行っています。 そんなたっぷり猫まみれな毎日を綴っています。 保護猫たちにご支援をお願いいたします。 アマゾン欲しいものリストです https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3OBDEPL4FTUYF?ref_=wl_share

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10日前の夕方、猫仕事を終えて帰宅途中に見かけたきじとらさん。
そこは両側崖で50mくらい歩かなければたどり着かないところです。
ガードレール沿いに呆然自失の風体で目を引きました。
明らかに様子がおかしく感じられました。


車を置いて小ゲージとフードなどを持って行きましたが見つけられませんでした。
崖の下には数枚のペットシーツ。
棄てられたのではないかと感じられました。

翌日には震度4の大地震がありました。
再び探しに行っても見つからず。

しかし18日朝に、見かけた場所から50mくらい先に居たのです。



積んでいた捕獲器で捕獲を試みましたが、警戒して入りませんでした。
病院に小ゲージを届けた後の予定もあり同乗者もいて、捕獲器をかけたまま2時間居ないのはどうかと思いあきらめてカリカリだけ置いて後にしました。


お昼に戻った時には見当たらず。
それから毎日捜索に行きましたが見つけられません。

かなりの豪雨に低温、さらに積雪まであって安否が心配でした。


ちらしを配布しながら聞き込みもしました。
保健所へ話を聞きに行き何か情報がないか確認しましたが収穫なし。

どなたかが保護されたのではと思いましたが、そんな奇特な人がいるわけないでしょうね。


寒くはないか、お腹空いて辛いでしょう。
いきなり見知らぬ場所に捨てられて、右も左もわからないでどうしていいやら本当に気の毒で
苦しくて、夜寝ていても気になって仕方ありませんでした。

今度見かけたら絶対に保護する!!
そんな一念がありました。



そしてなんと今日の帰り道、捕獲に失敗した場所に居たのです。



かなり飢えていて差し出したちゅーるをくわえて放しません。
でも



警戒して捕獲器には入らないのです。
ならばと小ゲージでちゅーるで誘いましたが、やはり警戒します。

捕獲器の入り口のフードを食べてお口周りを舐めだし、爪とぎし大あくび。


18時を回り家の猫仕事が待っています。
人目につかない奥に捕獲器をセットしていったん帰宅しました。


そして慌てて行ってみると入っていました!!




捕獲器からすんなり3段ゲージに入りました。
表情も安心したように見えます。
飼い猫だったのでしょうか。耳カットはされていました。
車の音や鳥の声にびくついていたので、外での10日間は相当辛かったと思います。
安心してね、もう大丈夫だからね。




保護から1週間のつくしちゃんはなずなちゃんに改名です。
そして今日保護した子はつくしくんにします。

だいぶなじんできたなずなちゃんですが夜になると夜鳴きします。
なので耳栓就寝生活はまだまだ続きそうです。


つくしくんとなずなちゃんのゲージは寝室で隣同士です。
仲良くなれるといいね!




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
コロナで学級閉鎖になり宿題をしている息子さんが席を外したすきに椅子を奪われたそうです(笑)


トラーニくん、お兄ちゃんが大好きなようですね!!






そらちゃんにだいちゃん兄弟。
去勢手術を終えてカラーに拒否反応!! 外しても問題なく過ごしたそうです。
だいちゃんは寝んねしたくなると毛布の端をチュウチュウし、そらちゃんは周りの様子を即時に判断でき面倒見のいいお兄ちゃんだそうです。





ふうちゃん、てんちゃん姉妹です。よもぎちゃんの子です。
大きくなりましたね!





その姉妹のあずきちゃんにうずらちゃんです。
先週の大きな地震の後に隠れている(つもり)のふたりです。
見えてますよ~~~(笑)





5.4kgのはちくんに4.2kgのななちゃん。
兄妹ではないですがSさんのところで一緒に家猫修行しました。
換毛期なのでブラッシングをするとブラシ嫌いのはちくんは、ブラシに猫パンチするそうです(笑)





トライアルから正式譲渡となり1カ月が経ったてるてちゃん。
相当寛いでいますね(=^・^=)
ちゅーるを手から食べられるようになったそうです!





ククママさんにナナちゃん、ロックくん親子です。
もうすぐ1歳の子供たち、立派になりましたね。





はるたくん、ももたくんです。
地震の後寄り添うふたり、やっぱり仲良しなんだと再確認❤







愛梨ちゃん、ゲージから出てもすぐに戻ってしまうそうです。
少しづつ少しづつ馴染んでいこうね。






ゴメン寝中のまりちゃんです。
苦しくないの~~~? 熟睡している?





あかりちゃん、譲渡から4カ月が経ちました。
晩御飯の後一緒に遊ぶのが日課で待ち構えているそうです。可愛い❤
愛情あふれる文面から大切にしていただいているのがひしひしと感じられました。






むさしくん、やまとくん、ぽんたくんです。
ぽんちゃんはこたつの上から離れず、他のふたりはお日様を受けておねんね❤






譲渡から丸3年がたったうどんくんです。
先住のあんずちゃんと一緒に寝て仲良しさん。
べったりではないところが大人猫さんの魅力ですよね。
猫だらけの老人宅に遺棄されたうどんくん。
幸せになってとっても嬉しいです。



地震やコロナ、年度末で何かとお忙しい中お写真メールを送ってくださった里親の皆様、本当にありがとうございました!!




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
いつも膝に抱っこされるのが大好きななるちゃん


そのお膝はお母にゃんではないですよ~!


なるちゃんの居ない隙に抱っこされに来るのんちゃん。


そのお膝はお母にゃんではないですよ~! (笑)


帰国中の姉に抱っこされています。
いつも私が座る場所に姉が座るので、間違えちゃうようです。

あれれ? 間違えちゃったって慌てて向かいに座っている私の膝に来るのが、たまらなく可愛いです❤




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
真冬のような気温に逆戻りして、電気も節電しなくちゃいけないし




みんにゃでお団子になって温め合うしかないよね。


毛皮を着ていないおかあにゃんは着ぶくれして肩こり(笑)


春が待ち遠しいですね!




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
先週退院し初めての経過観察で通院したクロちゃん。



気難しく神経質なクロちゃん、投薬も食べてくれる療法食探しも手こづりました。


超音波で見て、採尿。
尿道、膀胱の腫れは引いているようです。
尿検査でも問題ない数値になりました。

でも残尿があるようで投薬は続きます。
体重は100g退院時から減ってしまいました。
2週間後の再診となりました。


茅ヶ崎に譲渡されてから3日で2階の網戸を開けて脱走。
数日経ってからこちらからの電話でそれを知り、捜索開始。
8か月で発見し10か月目に帰ってきました。


あのままノラ猫生活していたらクロちゃんはどうなっていたのでしょうか。
膀胱炎がストレスからだとしたら保護しない方が良かったのか。
何だかあれこれ考えてしまいます。

普段は人間のいないクロロア部屋には1週間前から帰国した姉がいます。
最初は落ち着かなかったクロロアですが、ベッドにちゃっかり乗ったりブラッシングをせがんだりと仲良くやっているようです❤




このまま順調に完治してほしいものです。


ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
にゃおこ
性別:
非公開

P R

ランキングに参加しています!

ご支援お願いいたします!

みんにゃの家の保護猫たちお気に入りのものです。 アマゾン欲しいものリストになります。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ

フリーエリア

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 毎日たっぷり猫まみれ4 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]