忍者ブログ

毎日たっぷり猫まみれ4

毎日たっぷり猫まみれ3の画像がいっぱいになってしまったため、4に引っ越しを致しました。 相模原市内の行き場のない猫の保護活動や里親募集、TNRを主に行っています。 そんなたっぷり猫まみれな毎日を綴っています。 保護猫たちにご支援をお願いいたします。 アマゾン欲しいものリストです https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3OBDEPL4FTUYF?ref_=wl_share

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日に保護した黒猫親子。
先月13日生まれの3兄妹のうちの行き残りの1匹、こちらで人口哺乳して育てています。


2日目の体重、266g。



保護時の体重は256g? 3日目の体重は289g。増えました!
でも標準体重よりは少ないです。

   
夜明けのミルクは哺乳瓶から飲むことが出来ます。
夜中の11時半に飲んでからリビングで仮眠しますが、つい3時4時まで寝てしまい間隔があいてしまうため、それはそれはお腹を空かせて必死で飲むので哺乳瓶でもいけるのです。


だいたいはシリンジでチュッチュッと飲みます。



遠巻きに見ているくんちゃんにのんちゃん。


特にのんちゃんは気になるようです。



今日3時のミルクは20cc飲み干しましたが、7時、11時、15時とどんどん飲む量が減ってきました。
うんちも日曜日に保護してからまだ一度もしていません。

便秘? 背中とお腹のマッサージをしましたが効果なし。



心配になってグランベッツ動物病院に行きました。
兄弟2匹の早世もあり先天的なことも気になります。


レントゲン結果はとりあえず異状なし。
うんちもなさそうです。
飲んだミルクはすべて身にになっているようです。
尿道に感染?ありのようで尿検査では細菌がうようよ。
抗生物質のシロップを出していただきました。
的確に検査していただき安心いたしました。


待合室で「いないいない・・・・


「ばあ!!」






あどけない天使ですね。


お願いだから神様どうかかのこちゃんを連れて行かないでください。
兄妹2匹の分も生かしてください。


子猫は何があっても命取りになります。
毎日薄氷を踏む思いでお世話しています。




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
さあ、子猫シーズンの到来です。
今子育てに一生懸命で栄養をたくさん摂らなくちゃいけないママ猫さんが多いかと思います。
外での子育て、本当に過酷です。
そんな辛いことをさせないために必要なのは不妊去勢手術なんです。
1匹3千円程度の負担で安全に手術が出来ます。
どうかご近所に手術をしていない猫ちゃんがいたら、ご自身が動いて保健所の相談窓口にご相談ください。



去年の6月に保護した時は生後2カ月になるかどうかくらいだった3匹の子猫たち。

メルルくんにダリルくんです。
リナちゃんの子なのですが

兄弟のはちくんもそうなのですが、とにかく大柄さんなようです。





去年の4月19日生まれのククママ(デイジー)と4にゃんの子猫たち。

先にナナちゃんとロックくんをお迎えいただき、1?カ月後にククママをお迎えくださいました。
最初は親子だというのに微妙な距離感がありましたが、こんなにくっつけるようになりました。





乳兄弟ののあちゃんは

立派になりましたね!!


先住のかいくんやアンジュちゃんもこちらからお迎えくださいました。
とっても仲良しな子たちです。






去年10月30日に保護した4兄妹。
しゃけくんとゆげくんは先住ニケ君のいるおうちでみんにゃ仲良く暮らしています。






仲良しさんならこちらも負けていませんよ!!
ぶんたさん、ちょびたさん、こてつくん、うめちゃんの4にゃんをお迎えくださいました。
みんにゃ仲良しで幸せオーラ全開なお宅です。







こちらの男子たちも本当に仲良しさんです。
ポンたくん、やまとくん、むさしくんは時期を違えてお迎えくださいました。






むさしくんの兄妹のしるこちゃんは先住のわんこさん2匹のいるおうちにお迎えいただきました。当たり前に一緒居暮らしていること、素敵だと思います。
窓に貼られた黒猫ステッカーとしるこちゃんのツーショット!どっちが本物かな??
わかるかにゃあ??








ボランティアSさん保護の優子ちゃん、きれいな子たちですね。






おでんくん、去勢手術を終えて元気いっぱい!!
前脚での移動もさらにすばしっこくなって(笑)いるそうですよ!






アオくんです。
白い子って柄の背景で馴染んでおしゃれですね。







てるてちゃん、小学生のお姉ちゃんに一番懐いている?ようです。
こんな風に自然にそばに猫がいるのって幸せですよね!








姫ちゃん、栞菜ちゃんのサビ姉妹です。
世界に一匹だけのその子だけの柄は格別にきれいですね。






Sさんの保護の三郎くんが保健所の譲渡会後にトライアルが決まって頑張っています。
うまくいくといいですね!!
お兄ちゃん、よろしくね!!




保護しなかったら命の危機にあった保護猫たちを家族にお迎えくださりありがとうございます!!
可愛らしいお写真、送っていただき感謝です!!





ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
昨日会計報告をすると言っていましたが、通帳を持って出なかったため記帳が出来ず1日遅くなってしまいました。すみません!!


4月の会計報告です。


3月からの繰越金は602,109円です。


支出
4月 2日  のんちゃん風邪の症状でコンベニア注射、くしゃみのジョーリキの薬処方
                                  6,600円
   4日  クロちゃん排尿不良で継続診察 超音波検査、薬処方   7,520円
   5日  ゆうくん食欲不振 血液検査、捕液、ステロイド注射、薬処方
                                 11,580円
  15日  ゆうくん薬処方                      590円
  22日  プリンターインク                   1,427円
  23日  ガソリン                       4,000円
   3日  空気清浄機エアドッグ通販購入            79,900円
通販購入   レナレント 次亜塩素系空気清浄機レンタル(4月で返却)1,650円
       アマゾン定期購入フード               48,478円
       ペットゴー PHコントロール缶詰24個        4,959円
       ペピイ定期購入ロイカナドライ2kg          2,731円
       松波病院メディカルロイカナユリナリーパウチ      4,801円
       ETC ジョージ君お届け時世田谷まで         1,840円
電気代差額                            10,000円

       支出合計                     170,095円


収入
4月 1日  郵貯利子                           2円
  15日  株式会社QREASクレアスから保護猫支援金      4,107円
             たーたん、チビちゃん里親様トイレリフォーム工事分
  14日  姉から寄付                     10,000円
  15日  SBI損保ペット保険手数料             14,122円
  17日  ステンドグラス教室展示会販売での売り上げからご寄付  3,720円
  18日  保健所避妊手術助成金                 8,000円
  19日  ももたくん、はるたくん里親様からご寄付       10,000円
  30日  きまぐれ堂さんから保護猫バザー室売上金ご寄付    51,200円
       収入合計                     101,151円


5月への繰越金は533,165円です。



ご寄付くださった方、きまぐれ堂さんにてお買い上げくださった方、ありがとうございます!!


エアドッグを思い切って購入設置しました。
レンタルで次亜塩素系空気清浄機をリビングに設置していましたが、ジョーリキがくしゃみしだして昨年のクラスター発生の恐怖が蘇りました。
あのような大変な状況になってはいけないと思い色々調べてエアドッグにしました。



レンタルの方は4月でおしまいにして返却いたしました。

くしゃみは治まってとりあえずみんにゃいい状態でいます。




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
4月13日に生まれたという子猫3匹。


猫のうんちでご迷惑されていらっしゃる方が多いエリアで、ご相談を受けました。
敷地内のタイヤを保管している場所で子育てをしていました。
人工芝が敷いてあり周りをシートで囲い濡れません。

生後4週くらいになるまでこのまま場所をお借りして子育てさせてもらうことにしました。
毎日無事に育っているか確認をしてくださっていました。


ママ猫はすでに何回か出産しているベテランさんのようです。
しかし出産後1週間に1匹というペースで子猫が亡くなってしまったのです。


昨日2匹目の子が動かないとメールをいただき、これはおかしいと感じました。
1匹目の時はその子に先天的な異常や誤嚥性の肺炎?かと思いました。
2匹目も? いやいやそんなことある??


母乳不足?
小柄なママだと聞いていました。
エサやりさんはいるようですが果たしてちゃんと食べることが出来ているのか??


一晩悩み保護して育てることにしました。

ママはどうするか?
答えが出ないまま朝早く捕獲に向かいました。
ママがご飯を食べに出かける隙に子猫を保護するようお願いしてあったので、小さなお菓子箱にほっかいろをタオルでくるんで入れてくださいました。
ワンちゃんの胃瘻までされている方なので、さすが手厚く保護してくださいました。



生後18日目の3兄妹の最後の1匹。
体重は157gしかありませんでした。
やはり母乳不足から低栄養なようです。

片目が目やにでくっ付いていましたが、病院できれいに拭いてくださいました。



ママ猫はほどなく捕獲器に入り病院へ。
体重は3.3kg。
エイズ白血病陰性です。
かなり高齢なのではないかということです。

捕獲器の中のご飯は舐め尽してきれいな状態で驚きました。
中で暴れはしましたが威嚇は無かったです。
そこまでおなかが空いていたのね。


恐らくこのママ猫さん、手術後リリースしても数年も生きることは難しいと思います。
ママ猫を保護してたくさん栄養のあるものを食べてもらったら母乳の出がよくなって子育てもしてもらえるかしら?
う~ん、直ぐには難しいでしょうね。
そして子猫を託したらまだ信頼関係が出来ていない人間に子猫は渡さないでしょうから補助哺乳が出来なくなってしまいます。

やはり子猫は私が哺乳して育てるようです。


ではママ猫はどうしよう。
ここみちゃんのとなりにゲージ設置しようか。


ええ?? なんか嫌だなあ…とここみちゃん。




おかあにゃん、また誰か来るの??




にゃににゃに?? 新入りさん??



出産経験のあるのんちゃんだけ子猫に興味津々です。



結局ママ猫受け入れのゲージは寝室のなずなつくし組の部屋に設置しました。



夜病院から連れて帰りました。


捕獲器から出るやいなやご飯のお皿へ!!
今までたくさんの子をこうして保護してきましたが、ご飯に直行の子は2匹目です。
1匹目の子は子猫でした。



食べること命!!みたいです。
あ~良かった!! ここはどこ??外に出して!!子猫はどこ??
と騒がれたらどうしようかと心配でしたが安心しました。




なずなちゃんはゲージを組んでいる最中ドキドキ心配そうにしていました。




とりあえず3時間おきの授乳頑張っています。
哺乳瓶の乳首はまだ受け入れてくれず、シリンジで飲ませています。
昨年のデイジーの5にゃんたちは生後1週から補助授乳していたのですが、ママがいるので補助に徹していましたが、この子はそうはいかないですね。


亡くなってしまった2匹の兄妹猫さんたち、ごめんね何もしてあげられなかったね。
どうかこの子たちの分まで無事に育って大きくなりますように!!





ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
世の中はゴールデンウィーク突入ですね。
なんだか肌寒くて1枚羽織る朝でした。

リビング廊下階段自由組のごにゃんたち



なる姐さんをお慕いする琥珀やげんたは、姐さんが寒くないよう添い寝します。

平和な光景ですね。


一匹狼ののんちゃん、自由を愛するくんちゃんは独り寝です。


こんな静かな日々は子猫シーズンと共に怒涛の毎日に入れ替わります。

明日から5月。
多分明日から大変なことになりそうです。


月末の会計報告ですが、ゆうちょ銀行記帳をしていないため、2日の月曜日にアップさせて頂きます。
申し訳ありません。




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリニックお願い致します!にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
にゃおこ
性別:
非公開

P R

ランキングに参加しています!

ご支援お願いいたします!

みんにゃの家の保護猫たちお気に入りのものです。 アマゾン欲しいものリストになります。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ

フリーエリア

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 毎日たっぷり猫まみれ4 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]