忍者ブログ

毎日たっぷり猫まみれ4

毎日たっぷり猫まみれ3の画像がいっぱいになってしまったため、4に引っ越しを致しました。 相模原市内の行き場のない猫の保護活動や里親募集、TNRを主に行っています。 そんなたっぷり猫まみれな毎日を綴っています。 保護猫たちにご支援をお願いいたします。 アマゾン欲しいものリストです https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3OBDEPL4FTUYF?ref_=wl_share

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

車の座席シートが黒いのでそれはもう猫の毛だらけですごいことになっています。
いちいち掃除機掛けるほどマメでもないし時間もない。

そんな時一目ぼれしたこの子のシートカバーを見つけてしまい早速購入しました。




後部座席から見るとこんな感じです。
睨まれているみたいで怖いという母。

何でもかんでも欲しいがままに食料品買ってない?
腐らせて無駄にしていない?
そう戒めを言っているんだよと心の中で言いました。





座るのが何だか悪い気がしますが、この猫の膝にのって運転です❤



この柄のバッグや傘などもあって傘を持っていまsが、もったいなくてさしたことがありません(笑)




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたしますにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
1年の半分が今日で終ります。
あと半分も残っているとポジティブに(笑)


今月は8子にゃんの保護、4にゃんのTNRがありました。
子にゃんの下痢、検便、投薬と医療費がいつにも増して多かったです。
珈琲壹番館さんお店のきまぐれ堂さんコーナーはいつでもバザー会場となっています。
保護猫のためにと売り上げを毎月寄付してくださっていますので、安心して保護猫の保護や医療にかけることが出来ます。
本当にありがたいです。


先月5月からの繰越金は473,836円でした。


支出
6月 2日  上溝子猫4匹 ワクチン、ブロードライン      19,800円
   5日  上溝パパ猫 去勢、コンベニア、ブロードライン    8,800円
   9日  相模湖子猫 爪切り、ワクチン、ブロードライン、ウィルス検査
                                17,600円
  10日  相模湖パパ猫 去勢、コンベニア、ブロードライン   8,800円
  10日  相模湖子猫 爪切り、ワクチン、ブロードライン、ウィルス検査、検便
                                 9,350円
  10日  子猫下痢検便、プロコックス2箱、下痢止め薬処方   9,570円
  11日  相模湖子猫 爪切り、ワクチン、ブロードライン、ウィルス検査
       かりん真菌薬                   10,450円
  12日  相模湖子猫下痢止め薬                3,300円
  16日  検便、薬  ジョーリキ、すのお、上溝子猫      5,830円
  18日  上溝子猫4匹ウィルス検査、かりん真菌薬      16,665円
  22日  当麻白黒猫去勢、コンベニア、ブロードライン     8,800円
  23日  相模湖避妊手術、コンベニア、ブロードライン    11,000円
  28日  相模湖子猫 検便、薬                4,400円
       ガソリン  11日、20日             7,000円

  12日  セリア ゲージ用敷き物、バスタオル         1,655円
  12日  コーナン デオトイレ1台              2,198円
  16日  ロイヤルHC 見切り品デオトイレ3台、ドライフード 7,983円
  16日    〃    メッシュパネル(ジョーリキ用に購入) 6,567円
通販購入分  ペピイ キャットタワー柱補修巻物         12,620円
       Pet館 トイレシート30枚入り8袋        9,196円
       犬とエンジョイパーク トイレシート100入り4袋  4,180円
       えびす 乳飲み子4匹一緒に授乳できる哺乳瓶     3,998円
       ぺピイ定期購入ロイカナドライ2kg         2,933円
       チャーム 子猫ミルク、離乳食            9,989円
       ブルーウッド 総合栄養食パウチ          13,677円
       モコペット システムトイレ砂            9,882円
       アマゾン定期購入 ワン、ビューティプロ、メディファス
       ファーストチョイスドライ             54,399円
   
       郷敦くん預かりフード、砂代等           10,000円


       支出合計                    290,622円



収入
5月     小雪ちゃんママさんからご寄付           10,000円
6月 4日  ほたるエサやりさんからご寄付           10,000円
  10日  四国のDさんからご寄付              10,000円
  18日  ルーシーちゃん捕獲器貸し出し車代、御礼ご寄付   20,000円
  18日  はるたももたパパママさんからご寄付         3,000円

       SBI損保 ペット保険取扱手数料          7,593円
       保健所不妊手術助成金               29,000円
  22日  西日本のMさんからご寄付            300,000円
  30日  珈琲壹番館さんきまぐれ堂売上金ご寄付       53,850円


       収入合計                    443,443円

7月への繰り越しは626,657円です。


お会いしたことはないけれど長くやり取りさせていただいている遠方にお住まいのお二方からご寄付を頂戴しました。
里親の方々からもご寄付をいただきました。
保護猫活動に心を寄せてご寄付くださり本当にうれしいですし助かります。
心よりお礼申し上げます。


ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします







にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
毎日体も気もおかしくなるような暑さの毎日ですね。
こんな暑さの中外で暮らすしかない猫たちは少しでも涼しいところを求めて移動しては寝てを繰り返しています。
命を落としかねないこの異常気象、新鮮な水をちょっと玄関先にでも置いて下されば猫たちも少しは命が救われるかもしれません。


家の中の猫たちはエアコン完備で外の暑さが嘘のような快適生活を送っています。



保護猫部屋の4にゃんも仕切りのガラスをメッシュパネルに変えたことで冷房が行き渡り涼しげです。




かまってちゃんのちこに




おチビたちも狭いゲージの中でドタバタタイムを終えると就寝です。
寝る子は育つ、脳みそも育ってね!


1階フリー組のなる、こはく、げんた、のん、くんの5にゃんは

2階の廊下は日は当たらないもののものすごい高温です。
なのにここでみんにゃ倒れて寝ています。



ならば少しでも涼しい空気を廊下に送ろうかと考えたのが失敗でした。
寝室のドアを箱とゴムで固定して5cmばかり開けてしまいました。



寝室の

すのおとなぎさはメッシュパネルとゲージで仕切ったつくし、なずな、さわこ組のいる方がなぜか気に入りこちらに入りびたりです。




けいたは冒険しない主義なので自分たちのエリアのベッドが根城。
意地悪しないもののなぎさにガンを飛ばす?? のかなぎさはけいたが苦手です。


私がいると安心してベッドでこの寝姿を見せてくれます!



なずなは猫嫌いなので侵入猫がいても高みの見物



さわこさんは人嫌いの猫好きなのでうっほうっほしちゃうようです。



男子たるもの侵入者は排除しないといけにゃい??
古い古い!!  今どきはみんにゃ仲良しでないと生きていけないよ~!

つくしは元々おっとりなので平和です。



さあ親の晩御飯を供してから、向こうの家の猫仕事に行かなくちゃとドアを少し開けたままで出かけて帰宅すると・・・・・・




ドアは普通に開いていました。なんで???????

そして点呼するとつくしがいない(;´∀`)
ちゅーる出したり個包装のカリカリをシャカシャカしても缶詰開けても反応なし!!!!
他のみんにゃが色めき立ってにゃあにゃあ騒いでもつくしが出てきません。



もちろん室内のどこかにいるのですが撫でるのがやっとのつくしをこの部屋に戻すのは厄介です。

まずは居場所確認。
2階納戸  いない
玄関まわり いない

隠れられる場所はジョーリキのゲージの下。
ほーらね、いました。
まずは廊下に促さなくちゃとホレホレしても、カウンターに乗ったり何回やっても廊下に行きません。
小ゲージに缶詰め入れてもダメ。
そうそう、この子1週間何にも食べていなくて虫食べていたのに、捕獲に手間取ったよね。


首根っこ掴んだらシャーとされ、仕方ないので子猫捕獲で貸し出した網と自家製の巨大ネットで捕まえて寝室に戻しました。
あ~あ、どっと疲れました。

室内のエアコンは28.5度の部屋や29度の部屋もあります。
人間の快適温度は猫には寒すぎるようなので、程よく快適でいてくれるようこちらが合わせないとですね。


5にゃんたちは好き好んで2階廊下にいる?のかもしれないですね。
余計なことはしない、今日の教訓です(笑)




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
私が12歳ころから17歳まで、庭で暮らしていた「おにいちゃん」と名付けたキジ白の子がいました。
いつも縁側に居て、私の部屋が一階だったので窓から出入りしていました。
ストーブの前でお腹を出して眠りその横で本を読み、冬の陽が静かに沈み時が止まったかのような幸せなひと時でした。

突然姿を見せなくなって、明け方亡くなった夢を見て号泣し目が覚めました。
本当に泣いていました。
探しても見当たらず1週間が過ぎた頃、まっすぐに歩けずフラフラになりながらも縁側を歩いて私の元に帰ってきてくれました。

並んで横たわり涙が流れる私の頬をそっと手をあててくれました。
あの時の肉球の感触、今でも忘れられません。

結局安楽死となってしまいましたが、最期の姿が目に焼き付いています。





先日依頼があって保護したチコ君。

おだやかで食いしん坊でおとなしくて




なんだかおにいちゃんの生まれ変わりのような気がしてしまい朝から涙してしまいました。


おにいちゃんを失ったとき母の言葉で自分が大人になった時、親になった時こんな人になるまいと強く思いました。
あの時の思いが今の猫活動の原点になっています。


おにいちゃんはおにいちゃんでチコはチコ。
いい子だからこそ幸せにしてくれるおうちで幸せになるのが一番ですよね。
来月下旬にトライアルに行きます。




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたしますにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
毎月第一土曜日の午前10時から12時まで、相模原市緑区川尻1611-16 珈琲壹番館さんで保護猫の譲渡会を開催しています。

今週の土曜日、7月2日に開催いたしますよ!


参加する保護猫ちゃんは
Sさんのところの育くん。

生後9~10か月くらいの男の子です。
食いしん坊で遊ぶの大好きですが、譲渡会ではちょっとあがっちゃいます。
おっとり目でかわいい子です。



きまぐれ堂さんで預かっていただいている

3匹の見分けがつかないのですが、トップクくん、ツヨシくん、タケシクン、ギンコちゃんの兄妹です。
比較的おとなしめの子たちです。





ラべン君 さすが男子、ちゅーるをあげると猛烈にクレクレダンスします。





おっとり目のあやめちゃんはのんびりな面があります。





イケイケ女子かと思ったら案外大人のマチスちゃん。






ガキんちょには出せない大人の魅力のなずなちゃん。
キャットタワーのてっぺんから私の行動を把握し、メダカの餌やりタイムなら座る私の膝に乗りたくて待ってましたとすぐに乗って甘えてくる子です。
手や腕、あごをペロペロなめて愛情表現も豊か!!
こんなかわいい子と相思相愛になりませんか?
先住さんのいない一人っ子希望です!



譲渡会には参加しませんが


くんちゃん、琥珀とつるんで遊んだりします。天真爛漫!
1歳になりました。





ジョー君、7月で1歳になります。
小柄で甘ったれ、なでなでスリスリ大好きです。




リキ君は人馴れ修行にたーたんのおうちに行きます。
郷敦くんはお見合いをしてトライアルが決まりました!
チコちゃんもニコラちゃんのおうちに来月トライアルに行きます。



保護猫たちと家族になりたい方はぜひ会いにお出でくださいませ。

当日は体調等により急きょ欠席する子もいるかもしれません。
又当日猫を連れて帰ることはできません。
お話はまとまりましたら、後日お届けに伺います。
人も猫も健康第一優先で、皆さまも熱中症などご無理なさいませんように。




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたしますにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
にゃおこ
性別:
非公開

P R

ランキングに参加しています!

ご支援お願いいたします!

みんにゃの家の保護猫たちお気に入りのものです。 アマゾン欲しいものリストになります。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ

フリーエリア

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 毎日たっぷり猫まみれ4 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]