忍者ブログ

毎日たっぷり猫まみれ4

毎日たっぷり猫まみれ3の画像がいっぱいになってしまったため、4に引っ越しを致しました。 相模原市内の行き場のない猫の保護活動や里親募集、TNRを主に行っています。 そんなたっぷり猫まみれな毎日を綴っています。 保護猫たちにご支援をお願いいたします。 アマゾン欲しいものリストです https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3OBDEPL4FTUYF?ref_=wl_share

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日の保健所譲渡会には、預かっていただいている郷敦くんや愛ちゃん福くんが参加しました。
シェン太は自宅待機しました。



台風通過による大雨でしたが、逆にお出かけできなかった方たちが来てくださったのかなと思います。



愛ちゃん、福くんに素敵なご家族とのご縁が繋がりました。
まずは猫アレルギー検査をという話から、直ぐに病院で検査をしてくださり結果は来週後半あたりでわかります。
1年も猫を迎えるためにいろいろとお勉強されて真摯に向き合ってくださって本当にうれしいです。




Sさんのところの育くんにもご縁が繋がったそうです。


そして郷敦くんと未華子ちゃんも、なんと2匹一緒に同じおうちに決まりました!!



しょうへい、ろこの兄妹の2匹。全くそっくり!!姉妹です。

ケージにすり寄ってキツネ目になってますよ~~~!


どういうわけかこの子たちや

Tさんのところの子にはお声がかかりませんでした。


次回頑張れ~~~!!


ということで、おさらいです。
現在里親募集中の子は

しょうへいにろこ。



ポワンちゃんにモモちゃん姉妹、



シェン太に



くんちゃん


そして新たな保護依頼が2件来ています。
手を差し伸べることで、こうして譲渡につながり幸せの連鎖が出来るならば労力を惜しまないつもりでいます。
預かりさんの募集ももしかしたらするかもしれません。
出来る限りどなたにも頼らずに出来たらいいのですが・・・。
また詳細はアップさせていただきます。



ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
ミルクボランティアさんに育てていただいた3兄妹の幸くんがトライアルに出発しました。

お気に入りのベッドと一緒に3兄妹で一番最初の巣立ち。



愛ちゃん、福くんはお留守番。


さあ、キャリーから出て第一歩を踏み出します。



私のカバンをクンクンかいでからお部屋の探検。



途中でおトイレしてから



ゲージを探検

ご飯も少し食べて、いい感じの出だしです❤



安心して帰ってきました。
その後里親さんからのメールでは

先住のお姉ちゃんとご対面! お互いにシャーもせずお昼寝となったそうです。
これならうまくいきそうですね!



お留守番の愛ちゃんに福くんは

幸くんがいないことで不安になってママさんの膝から離れなかったそうです。
明日は保健所の譲渡会に参加です。
君たちも幸くんにあやかって良いご縁をつかもうね!!




名義借りをしてその保健所譲渡会にエントリーしたシェン太。


今日は午前中は幸君のお届けで、午後は両親の買い物のの運転手、両親の晩御飯作りとバタバタして夕方やっと部屋に戻れました。
寂しかったのかシェン太は私にくっ付いて、しばらく膝に抱っこしました。






夜にはなぎさと初めてペロペロなめ合ったり、なぎさがシェンタ太に甘えます。


14歳のけいたは気難しく、なぎさはけいたが苦手です。
なので尚更なぎさにはのほほんのシェン太が安心できる相手なのかもしれません。




シェン太にとっては別に何にも感じてはいないようですが(笑)



そんなシェン太を明日の保健所譲渡会に連れて行くことにちょっと躊躇を覚えています。
出戻ってから1カ月経っていないし、尿に糖があんなに出るくらい車やキャリーにストレスを感じるのですから。
現状特に問題もなく、シェン太が気になるという方からお見合いの話も出ています。
無理に連れて行かなくてもいいかなあ。
愛ちゃん、福くんのプロモーションに力を入れましょうかね。


明日の保健所譲渡会は午前10時から12時まで、エコパークさがみはら2階で行います。
保護猫を家族に迎えたいと本気でお考えの方は是非お越しください。
よろしくお願いいたします。




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
ゴミ屋敷から救出された6兄妹のうちの2匹をこちらで預かり里親募集をしています。
しょうへいとろうきと名付けて男子たちだと思っていました。

ろうきはおんにゃの子だと言われていましたが、付いているように見えていたんです。

ワクチン接種もかねて先生に見ていただきました。
何回も見られて悩んで、最後にしょうへいと比べておんにゃの子という結論になりました。




ごめんごめん、お嬢さんでしたか(;´∀`)

ろうき改めろこちゃんだね。



妹だったんだあ! 暴れん坊だから弟かと思ったよ
おてんばだよね~~!



なる姉さんも寛容におチビたちに接しています。


いいご縁が繋がらないかなあ!!
ワクチン負けもほんの数時間で元気いっぱい!!
毎日どんどん可愛さが増してきていますよ!!



10月1日の珈琲壹番館さんの譲渡会に参加します。
是非会いにいらしてくださいね!!




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
ジョーが巣立っていきましたがリビングのど真ん中、2畳程度の広さでフェンスで仕切ってしょうへいろこちゃんがいるので、フリー組の5にゃんにはまだまだ日常が戻ってきません。


だいたい2階廊下にいます。


この2段式爪とぎはお気に入りでみんにゃで使っています。



私にとってはなるはお姫様❤です。
なるも自分が特別なのはわかっています(笑)





10歳になり心なしか痩せてきた気がします。




くんがそばに来ると唸ってしまうげんちゃん。
1階にいることが多くなりました。琥珀は付き添いかな?




神経質な琥珀は頭が良くて自分の名前を理解しています。
パウチがほしい時は私の手をちょいちょいしておねだり❤
可愛いです❤





みんにゃとはあまり一緒にいないのんちゃんは超甘ったれ。
ねえ、抱っこして   と控えめに来ます。

これまた可愛いにゃ!!



元気の源、この子たちがいるから頑張れます。




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
向こうの家のゆうくん、去年原因不明の咽頭から鼻孔にかけての謎の膜を内視鏡で除去してから、食欲も増してきました。

でもアップダウンがあって、食べなくなるとコンベニアとステロイドを打つことをしています。

保護して直ぐに歯肉炎で犬歯以外は抜歯しました。
その犬歯の向きがちょっとおかしくて、しばらくなかったすーぴーの呼吸音も再発してきました。
まだ5歳くらいですから犬歯も抜くことを勧められています。
それには食欲が戻って体調が万全の時がベストタイミングなのですが、3.6kgしかない体重は増えることもなく一喜一憂しています。



かりんの真菌も真菌ではなくアレルギー性?のものではないかとのこと。
ただ触れる子ではないので診察できず、写真と投薬実績からの判断でしかありません。

頭のいい子でちゅーるに薬が入っているのがばれてしまいました。
ピルアシストや投薬サポートの美味しいものを使ってもバレバレ。
中々うまくいきません。



クロちゃんの膀胱炎はいい感じで症状は出ていませんが、そろそろ(というか本当はもっと前に)定期検診で膀胱の様子を検査しなくてはいけません。
とりあえず大丈夫だとつい後回しにしてしまうのはいけませんね。





14歳のけいたの健康診断やなぎさのマンソン駆虫注射後の2回目の検便もまだです。
(シェン太が同じトイレを使うようになり、便の見分けがつきません(;´∀`))



つくしの吐くのも多い気がするし、のんも一回血液検査をしたいところです。
なるも10歳になって検査したいですね。
シェン太の糖尿病騒動があってから検査の大切さが、ストレスの怖さが身に沁みました。

検査は優先順位をつけてやりましょう。

まずはしょうへいろうきの1回目のワクチン接種です。
ワクチン負けが怖いのですが、体調を見て行ってきます。





ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
にゃおこ
性別:
非公開

P R

ランキングに参加しています!

ご支援お願いいたします!

みんにゃの家の保護猫たちお気に入りのものです。 アマゾン欲しいものリストになります。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ

フリーエリア

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 毎日たっぷり猫まみれ4 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]