毎日たっぷり猫まみれ4
毎日たっぷり猫まみれ3の画像がいっぱいになってしまったため、4に引っ越しを致しました。 相模原市内の行き場のない猫の保護活動や里親募集、TNRを主に行っています。 そんなたっぷり猫まみれな毎日を綴っています。 保護猫たちにご支援をお願いいたします。 アマゾン欲しいものリストです https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3OBDEPL4FTUYF?ref_=wl_share
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事に支障をきたさないように早朝例の現場に行き、親子の捕獲を試みています。
ボンネット騒動の翌日、もう少しご近所さんではもうこれで終わりにしよう!!
絶対捕獲をしよう!!という機運が上がっているかと思いきや、変わらずです。
張本人のエサやりさんもこの子は捕まらないからの一点張り。
親子2匹で車庫の中でおとりのため中ゲージ入れた兄弟3匹の周りをうろうろしていました。
でも連結した捕獲器には見向きもしません。
全世界でTNR活動をされていらっしゃる方、頭が良くて捕獲器に入らない子の捕獲成功談を教えてください!!
捕獲器が閉まらないよう結んで、エサ皿を捕獲器手前、入り口、真ん中、奥と地道に順を踏んでいけばいいのでしょうか。
エサやりさんは他の庭に来る猫にご飯を別の場所でしています。
そこで食べられればお腹いっぱい、捕獲できるわけないでしょう。
せめて食べ終わったら残りを下げてといっても承知しないエサやりさん。
夕方行った時には熱の1台の捕獲器は閉まっていました。
捕まえる気ないのでしょうか。
寝ても覚めてもどう捕まえようかと頭を悩まし、ノイローゼ状態です。
子猫は逃がしてしまった責任もあって尚更重責を感じています。
猫のいない国に移住したいなあ・・・
ちょっと重症かもしれません。
おとりの兄弟3匹はたんぽぽさん扱いとなりお届けしてきました。
負傷猫とその兄弟ということで保健所案件になるそうです。
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
ボンネット騒動の翌日、もう少しご近所さんではもうこれで終わりにしよう!!
絶対捕獲をしよう!!という機運が上がっているかと思いきや、変わらずです。
張本人のエサやりさんもこの子は捕まらないからの一点張り。
親子2匹で車庫の中でおとりのため中ゲージ入れた兄弟3匹の周りをうろうろしていました。
でも連結した捕獲器には見向きもしません。
全世界でTNR活動をされていらっしゃる方、頭が良くて捕獲器に入らない子の捕獲成功談を教えてください!!
捕獲器が閉まらないよう結んで、エサ皿を捕獲器手前、入り口、真ん中、奥と地道に順を踏んでいけばいいのでしょうか。
エサやりさんは他の庭に来る猫にご飯を別の場所でしています。
そこで食べられればお腹いっぱい、捕獲できるわけないでしょう。
せめて食べ終わったら残りを下げてといっても承知しないエサやりさん。
夕方行った時には熱の1台の捕獲器は閉まっていました。
捕まえる気ないのでしょうか。
寝ても覚めてもどう捕まえようかと頭を悩まし、ノイローゼ状態です。
子猫は逃がしてしまった責任もあって尚更重責を感じています。
猫のいない国に移住したいなあ・・・
ちょっと重症かもしれません。
おとりの兄弟3匹はたんぽぽさん扱いとなりお届けしてきました。
負傷猫とその兄弟ということで保健所案件になるそうです。
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
寒くなったり身を隠したりで子猫は車の下からボンネットの中のエンジンルームに入ることが多い季節となりました。
ずっと捕獲を試みている某現場の黒ママ。
去年夏に何匹か産んで、てるてちゃんとチビちゃんは保護。
その他数匹TNRした現場ではこの黒ママをなんとか捕まえなくては躍起になっていたものの、自宅から30~40分かかる場所。
そうそう行けません。
エサやりさんもご近所も捕獲には消極的で、あっという間に4月に4匹生んで6月の保護。
それから直ぐに妊娠して8月に出産していました!!
そのうちの子猫1匹がエンジンルームで足が挟まり身動き取れず鳴き叫びママ猫は周りをうろうろして異変に気付いたそうです。
車を10mくらい庭で走らせ10分エンジンはかけっぱなしをした後のこと。
近所のタイヤやさんが車の下に潜ったものの、後ろ足の関節が変なところにはまってしまい抜けません。
たんぽぽあだぷしょんパークから獣医師と看護師、車屋さんに来ていただき数時間後にようやく救出できました。

骨折はしていないものの肉は断裂し骨が見えていました。
入院となりました。
ご飯もしっかり食べて

コペン君と名付けてもらい感染症に気を付けながら治癒に向け頑張ります。
何と今回5匹も生んでいました!!

4兄弟捕獲できたのですが、捕獲器が足りず小ゲージに移す際に真っ黒が1匹逃げ出してしまいました。なんてこった!!
現在ママとこの黒チビは一緒にいます。
捕獲器には入りません。
車に乗る前にはボンネットをバンバンして、子猫が入っていないかを確認してください。
最悪の場合そこで子猫は死んでしまいます。
エンジンルームの中は血肉が砕け最悪となりますよ!!
こんな悲しいことが起きないようにどうかどうかよろしくお願いいたします!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
ずっと捕獲を試みている某現場の黒ママ。
去年夏に何匹か産んで、てるてちゃんとチビちゃんは保護。
その他数匹TNRした現場ではこの黒ママをなんとか捕まえなくては躍起になっていたものの、自宅から30~40分かかる場所。
そうそう行けません。
エサやりさんもご近所も捕獲には消極的で、あっという間に4月に4匹生んで6月の保護。
それから直ぐに妊娠して8月に出産していました!!
そのうちの子猫1匹がエンジンルームで足が挟まり身動き取れず鳴き叫びママ猫は周りをうろうろして異変に気付いたそうです。
車を10mくらい庭で走らせ10分エンジンはかけっぱなしをした後のこと。
近所のタイヤやさんが車の下に潜ったものの、後ろ足の関節が変なところにはまってしまい抜けません。
たんぽぽあだぷしょんパークから獣医師と看護師、車屋さんに来ていただき数時間後にようやく救出できました。
骨折はしていないものの肉は断裂し骨が見えていました。
入院となりました。
ご飯もしっかり食べて
コペン君と名付けてもらい感染症に気を付けながら治癒に向け頑張ります。
何と今回5匹も生んでいました!!
4兄弟捕獲できたのですが、捕獲器が足りず小ゲージに移す際に真っ黒が1匹逃げ出してしまいました。なんてこった!!
現在ママとこの黒チビは一緒にいます。
捕獲器には入りません。
車に乗る前にはボンネットをバンバンして、子猫が入っていないかを確認してください。
最悪の場合そこで子猫は死んでしまいます。
エンジンルームの中は血肉が砕け最悪となりますよ!!
こんな悲しいことが起きないようにどうかどうかよろしくお願いいたします!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
譲渡会初参加となるしょうへいにロコ兄妹
ワクチン接種で病院に行った際も比較的おとなしかったのでさほどの負担はないかな?と
少し安心して参加しました。
甘噛みするろこちゃん。
ビビるしょうへい。
終るころには遊びだして、狭い中でプロレスごっこしたり、紐にじゃれついたりと子猫ならではの可愛さを見せてくれました。
そして部屋の小ケージの中で爆睡していたシェン太は、譲渡会に行くのに扉が閉められて移動していることに気付いたのは5分後(笑)
なんてこった・・・・
大きめのゲージに抱っこで移しました。
きょろきょろして落ち着かない様子。
自宅から会場の珈琲壹番館さんまでは車で10分程度なので、本当に助かります。
そんなに負担にはなっていないようです。
ちゅーるを時間差で2本もらい、これってなんかいいじゃん(^^♪ アゲアゲ!!
と単純にうれしかった??シエン太です(笑)
残念ながらどの子にもご縁はつながりませんでした。
帰宅後
存分にうっぷん晴らしをして
眠りこけるチビちゃんたちに
おいら今日どこ行ったんだろ??
と眠れぬ様子のシエン太。
あれれ?キャリーに入ってますよ~!! 学習しないんですかあ?? (笑)
これはこれでめちゃくちゃ可愛いのです。
この子本当に憎めなくて可愛いです。
一緒にいると笑うことが増えて幸せな気持ちになります。
このところ人疲れ気味なので、シェンタの存在に助けられているかも(笑)
君たちに最良なご縁が繋がるように頑張るからね!!
ご来場くださった皆様もありがとうございました!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
ワクチン接種で病院に行った際も比較的おとなしかったのでさほどの負担はないかな?と
少し安心して参加しました。
甘噛みするろこちゃん。
ビビるしょうへい。
終るころには遊びだして、狭い中でプロレスごっこしたり、紐にじゃれついたりと子猫ならではの可愛さを見せてくれました。
そして部屋の小ケージの中で爆睡していたシェン太は、譲渡会に行くのに扉が閉められて移動していることに気付いたのは5分後(笑)
なんてこった・・・・
大きめのゲージに抱っこで移しました。
きょろきょろして落ち着かない様子。
自宅から会場の珈琲壹番館さんまでは車で10分程度なので、本当に助かります。
そんなに負担にはなっていないようです。
ちゅーるを時間差で2本もらい、これってなんかいいじゃん(^^♪ アゲアゲ!!
と単純にうれしかった??シエン太です(笑)
残念ながらどの子にもご縁はつながりませんでした。
帰宅後
存分にうっぷん晴らしをして
眠りこけるチビちゃんたちに
おいら今日どこ行ったんだろ??
と眠れぬ様子のシエン太。
あれれ?キャリーに入ってますよ~!! 学習しないんですかあ?? (笑)
これはこれでめちゃくちゃ可愛いのです。
この子本当に憎めなくて可愛いです。
一緒にいると笑うことが増えて幸せな気持ちになります。
このところ人疲れ気味なので、シェンタの存在に助けられているかも(笑)
君たちに最良なご縁が繋がるように頑張るからね!!
ご来場くださった皆様もありがとうございました!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
今年はあと3カ月で年越しととなりますね。
3カ月しかない? 3か月もある?
全てが良い方向に動けるような考え方をして行きたいと思います。
「気の持ちよう」だもんね。
さて9月の会計報告です。
医療費がかさんでいますが4にゃんの避妊去勢手術も含んでいるので、助成金やご縁が繋がれば戻ってくるので立て替え払いとなります。
9月 1日 なぎさ検便、田名避妊手術、コンベニア、ブロードライン 12,100円
3日 ゆうくんコンベニア、ステロイド注射 3,300円
8日 シエン太尿検査用シート購入 3,960円
9日 ポワン、モモ避妊手術、コンベニア、ワクチン接種、ウィルス検査
ブロードライン、爪切り 37,950円
15日 ろこ、しょうへい検便 550円
15日 田名避妊手術、コンベニア、ブロードライン 11,000円
21日 しょうへい、ろこワクチン 6,600円
28円 団地親子ママ避妊、コンベニア、ワクチン、ウィルス検査
ブロードライン 子猫4匹ワクチン、ブロードライン、ウィルス検査
50,600円
10日 ガソリン 4,000円
14日 譲渡会展示用クリアケース5個 550円
3日 ごうどんくん預け代 10,000円
電気代差額(2軒分) 10,000円
通販購入分
ペットゴー PHコントロール療法食 2,880円
ブルーウッド 総合栄養食パウチ 28,875円
モコペット システムトイレ砂 8,485円
キャットランド トイレシート400枚 3,980円
ペットビレッジ フェリックス子猫用パウチ 5,664円
アマゾン 定期購入ドライ、ちゅーる等 45,162円
ETCシエン太届け時の高速代 2,300円
支出合計 247,956円
収入
9月 4日 Tさんからご寄付 10,000円
17日 はるたくんももたくん里親さんからご寄付 3,000円
28日 団地Aさんからご寄付 20,000円
9日 相模原市保健所不妊手術助成金 23,000円
15日 SBI損保ペット保険手数料 8,669円
30日 ㈱会社QREASからちびまめうめちゃん宅リフォーム工事売り上げから
保護猫応援金振込 14,180円
30日 珈琲壹番館さん猫バザーコーナー売上金、ご寄付 41,980円
収入合計 120,829円
10月への繰越金は477,085円になります。
珈琲壹番館さんにてお買い上げくださった皆様、ご寄付くださった皆様、販売品をご提供くださったアゲ猫さん、その他の皆様、きまぐれ堂さん、本当にありがとうございました!

にほんブログ村
3カ月しかない? 3か月もある?
全てが良い方向に動けるような考え方をして行きたいと思います。
「気の持ちよう」だもんね。
さて9月の会計報告です。
医療費がかさんでいますが4にゃんの避妊去勢手術も含んでいるので、助成金やご縁が繋がれば戻ってくるので立て替え払いとなります。
9月 1日 なぎさ検便、田名避妊手術、コンベニア、ブロードライン 12,100円
3日 ゆうくんコンベニア、ステロイド注射 3,300円
8日 シエン太尿検査用シート購入 3,960円
9日 ポワン、モモ避妊手術、コンベニア、ワクチン接種、ウィルス検査
ブロードライン、爪切り 37,950円
15日 ろこ、しょうへい検便 550円
15日 田名避妊手術、コンベニア、ブロードライン 11,000円
21日 しょうへい、ろこワクチン 6,600円
28円 団地親子ママ避妊、コンベニア、ワクチン、ウィルス検査
ブロードライン 子猫4匹ワクチン、ブロードライン、ウィルス検査
50,600円
10日 ガソリン 4,000円
14日 譲渡会展示用クリアケース5個 550円
3日 ごうどんくん預け代 10,000円
電気代差額(2軒分) 10,000円
通販購入分
ペットゴー PHコントロール療法食 2,880円
ブルーウッド 総合栄養食パウチ 28,875円
モコペット システムトイレ砂 8,485円
キャットランド トイレシート400枚 3,980円
ペットビレッジ フェリックス子猫用パウチ 5,664円
アマゾン 定期購入ドライ、ちゅーる等 45,162円
ETCシエン太届け時の高速代 2,300円
支出合計 247,956円
収入
9月 4日 Tさんからご寄付 10,000円
17日 はるたくんももたくん里親さんからご寄付 3,000円
28日 団地Aさんからご寄付 20,000円
9日 相模原市保健所不妊手術助成金 23,000円
15日 SBI損保ペット保険手数料 8,669円
30日 ㈱会社QREASからちびまめうめちゃん宅リフォーム工事売り上げから
保護猫応援金振込 14,180円
30日 珈琲壹番館さん猫バザーコーナー売上金、ご寄付 41,980円
収入合計 120,829円
10月への繰越金は477,085円になります。
珈琲壹番館さんにてお買い上げくださった皆様、ご寄付くださった皆様、販売品をご提供くださったアゲ猫さん、その他の皆様、きまぐれ堂さん、本当にありがとうございました!
にほんブログ村
来週末の一斉捕獲の手伝いと捕獲器の貸し出しのため、貸し出していた捕獲器3台の回収をしました。
隣のエサやりさんが引っ越しておねだり猫がひっきりなしに来るようになって、2匹のキジトラさんを捕獲して手術した現場。
この方の部屋に2匹を保護しています。
2番目に捕まえた子は手術済みの元飼い猫?さんでした。
スリゴロでとってもいい子です。
譲渡会にも今後参加されてご縁をつなげたいですね。
6月に保護した子猫4兄妹やてるてちゃんのママは相変わらず捕まっていません。
今日はすでに生んだ生後4,5週くらいの真っ黒子猫がママについてきていたそうです。
そして今までと違った方角に逃げて行ったそうです。
この現場は去年から関わっていますが、どうも捕まえようという明確なご意思がないのか?
それを猫に見抜かれているような現場です。
汚れたままの古い新聞紙やこびりついたエサが付着した状態での捕獲器の返却。
なるほどと思いました。
子猫が逃げたという先に聞き込みに行きましたが、真っ黒い猫が毎日庭を通る。
芝生や砂利は糞だらけで何年も迷惑しているとのこと。
数件のエサやりさんがその先にありそうな感じです。
ちらしを作って情報収集を早急にするようです。
そしてこの現場から徒歩10分ぐらいのさわこさんやかのこさんが居た現場。
ここにも動きがあり、居なくなった3匹の猫は所在不明のままですがあらたに真っ黒の中猫がいたそうなのです。
別の方の話では真っ黒中猫は2匹、白っぽい猫もいたそうです。
キリがないとはいえ、1匹の避妊去勢手術で確実に増えることは止められます。
不幸なにゃん生しかないのであれば、生まれないようにすること、生まれたのならば幸せにするしかないのです。
もっともっと一般の住民の方が小さな命に関心を持っていただきたいと思います。
いろいろな物の値上がりが続き生きにくい世の中になってしまいました。
だからこそ、自分だけが良ければいいという発想は捨ててひっそりと生きている消え入りそうな命を見てほしいと思います。
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
隣のエサやりさんが引っ越しておねだり猫がひっきりなしに来るようになって、2匹のキジトラさんを捕獲して手術した現場。
この方の部屋に2匹を保護しています。
2番目に捕まえた子は手術済みの元飼い猫?さんでした。
スリゴロでとってもいい子です。
譲渡会にも今後参加されてご縁をつなげたいですね。
6月に保護した子猫4兄妹やてるてちゃんのママは相変わらず捕まっていません。
今日はすでに生んだ生後4,5週くらいの真っ黒子猫がママについてきていたそうです。
そして今までと違った方角に逃げて行ったそうです。
この現場は去年から関わっていますが、どうも捕まえようという明確なご意思がないのか?
それを猫に見抜かれているような現場です。
汚れたままの古い新聞紙やこびりついたエサが付着した状態での捕獲器の返却。
なるほどと思いました。
子猫が逃げたという先に聞き込みに行きましたが、真っ黒い猫が毎日庭を通る。
芝生や砂利は糞だらけで何年も迷惑しているとのこと。
数件のエサやりさんがその先にありそうな感じです。
ちらしを作って情報収集を早急にするようです。
そしてこの現場から徒歩10分ぐらいのさわこさんやかのこさんが居た現場。
ここにも動きがあり、居なくなった3匹の猫は所在不明のままですがあらたに真っ黒の中猫がいたそうなのです。
別の方の話では真っ黒中猫は2匹、白っぽい猫もいたそうです。
キリがないとはいえ、1匹の避妊去勢手術で確実に増えることは止められます。
不幸なにゃん生しかないのであれば、生まれないようにすること、生まれたのならば幸せにするしかないのです。
もっともっと一般の住民の方が小さな命に関心を持っていただきたいと思います。
いろいろな物の値上がりが続き生きにくい世の中になってしまいました。
だからこそ、自分だけが良ければいいという発想は捨ててひっそりと生きている消え入りそうな命を見てほしいと思います。
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
P R
ランキングに参加しています!
ご支援お願いいたします!
みんにゃの家の保護猫たちお気に入りのものです。
アマゾン欲しいものリストになります。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ