忍者ブログ

毎日たっぷり猫まみれ4

毎日たっぷり猫まみれ3の画像がいっぱいになってしまったため、4に引っ越しを致しました。 相模原市内の行き場のない猫の保護活動や里親募集、TNRを主に行っています。 そんなたっぷり猫まみれな毎日を綴っています。 保護猫たちにご支援をお願いいたします。 アマゾン欲しいものリストです https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3OBDEPL4FTUYF?ref_=wl_share

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本全国で旅行熱が高まり、皆さんはお出かけの予定がいっぱいよねと予想はしていました。
保護猫の譲渡会どころではないかな?


そんな中、保護猫里親募集サイトでお申込みのあった方が幸くんに会いに来てくださいました。


二度目の譲渡会参加で1カ月ぶりです。
あの時よりも知恵はついて苦労も経験しました( ;∀;)



抱っこしてもらってちゅーるも膝の上でなめてご機嫌です。
明日お届けが決まりました!
幸くん、良かったね! 今度は一人っ子だし幸君のことをお子さんのようにかわいがってくださるとのこと、最高だね!!





しょうへいとろこ兄妹はまたしても決まらずでした。
いいさいいさ、赤い糸ががっしりと繋がったおうちに行こう。
そんなご家族が現れるまで待つとしようか。


23日で生後3カ月になるふたり。
おっとりどんくさいしょうへいに、お兄ちゃん思いでしょうへいを守っているかのようなろこ。
キャットタワーから降りられない時も、幸くんにおちりを噛まれて叫んでいる時も、遊び場から逃げ出したくて大人空間に脱走してお仕置にゲージに入れられた時も、ろこは慌ててすっ飛んでいきしょうへいを助けようとしていました。
こんなにも繋がっているふたりだから一緒のおうちで幸せになりたいよね。
2人一緒なら何倍も心強いよね。


今度の譲渡会は11月5日土曜日 緑区川尻の珈琲壹番館さんでの開催になります。
午前10時から12時までです。
シェン太も近いので参加予定でいますよ!



ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
譲渡会について誤解があるようなので改めて記載させていただきます。


まず譲渡会場で猫を引き渡したりなどはしておりません。
譲渡会場でお見合いや面談をさせていただきますが、譲渡の可否は後日のご連絡となります。

里親希望者さんのおうちと猫の住む場所の移動時間ですが、子猫の場合30分以内、大人猫の場合1時間以内です。
「こちらから引き取りに行くから」という方もいらっしゃいますが、プライベートジェットをお持ちなのでしょうか?
お車での場合どちらが走っても移動距離は同じなので、時速70kmで交通違反を繰り返さない限りは所要時間は同じです。

移動による猫の負担を考えれば、上記時間内が限界かと思います。
必ずこちらからお届けし、お住まいの環境や脱走対策など見させていただきます。


色々なお考えの方がいらっしゃると思います。
こちらもお約束していただきたいことがたくさんございます。
「命」の譲渡ですから安易には進めることはできません。
妥協したり我慢してこちらから譲渡されることはありません。
ご自身のお考えに近いところから譲渡されるのが一番だと考えます。

20年近く生きる「命」と終生変わらず愛情と責任を持てるかどうか。
今飼っていらっしゃる子についても同様です。

きちんと家族として医療行為を受けさせていただけるのか。
脱走しないような工夫を窓や玄関にしていただけるのか。
譲渡人であるこちらに定期的にお写真を送っていただけるのか。



いろいろ決まりがあるようだけど理解が出来ないというお方は、申し訳ありませんが理解できるところから譲り受けてください。

未華子ちゃん


しょうへい、ろこ兄妹



幸くん

明日譲渡会場でお待ちしています。


どうぞよろしくお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
出戻り4日目の幸くん。
最初はよそ行き、猫かぶり状態でした。
段々ごはんちょうだい! とか ケージから出してよ! と要求鳴きをするようになりました。

ケージ越しにしょうへいたちや大人猫に威嚇するので、抱っこして遊べる場所に出してみました。

最初は腕の中でゴロゴロ遊ぶだけでしたが



時間差でゲージから出して遊ばせていました。
でもさすがに毎日4回それをする時間もなく、一緒の時間にケージから出すことにしました。

ソファカバーの下にもぐって、しょうへいたちをかわす賢さ!


激しめのシャーに弾丸のように跳ね飛ぶ幸くんに、二人は目が点に(笑)






今日は取っ組み合いも始めていましたので、いい遊び友達になってくれると思います。
ただやがてはひとりっこになる幸くんですから、あんまり仲良くなりすぎるのも離れるのが辛くて可哀想な気もします。
難しいですね。
出戻って傷心が心配でしたが、たくましくこちらの環境にも馴染んで順応力の高さに脱帽です!


幸くんには里親募集サイトからお申込みが入っています。
市内の方で先住さんは居ません。
幸くん、幸せに巣立てますように、里親さんが本当に心から幸くんを大切に思ってくださる方でありますように!!


兄妹の福くん、愛ちゃんの里親さんからご支援のフードが届きました!

大人の子たちが大好きなフードがたっくさんです!!
ありがとうございます!



ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
今週の土曜日は相模原市中央区陽光台の陽光台グランベッツ動物病院さんの外猫診察室にて   午後14時から15時50分まで譲渡会を開催いたします。
駐車場と譲渡会場入り口は病院の裏になります。


参加予定の猫は

出戻り幸くん。生後2カ月(7月20日生まれ)
14時から幸くんのお見合い予約が入っています。






しっかり者のろこちゃんにちょっとどんくさいしょうへいくん。
生後2か月の兄妹です。(7月23日生まれ)





Sさんのところの未華子ちゃん、素敵なサビ柄の美人さん、生後4,5か月です。




リクエストに応じて参加する大人猫さんたちは
同じくSさんのところの郷敦くん

1歳くらいの人が大好きな子です。
未華子ちゃんとは大の仲良しなので一緒がいいね!!





シェン太くん、1~2歳のおもしろい愛嬌のある男の子です。





ランちゃん、3歳くらいです。
元飼い猫のようできちんとおうち生活できる子です。
エサやりさんが保護しています。



4月生まれの姉妹

ポワンちゃんモモちゃん姉妹です。
人馴れはまだこれからですが、愛情を注いで一緒に暮らせばなついてきますよ!




コメントにてお見合いしたい子をお知らせください。
連れていける子は譲渡会場に連れて行きます。



里親さんになるにあたり条件はいくつかございます。
生涯にわたり譲り受けた猫に愛情を注ぎ責任を持って共に暮らす覚悟が必要です。
生半可なお気持ちでのご応募はお断りさせていただきます。


保護しなければもしかしたら今生きていることも難しかったかもしれない保護猫を家族に迎えませんか?
会場でお待ちしております。




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
先月28日に保護した空き家の団地のべランダで生まれ暮らしていた4兄妹の子猫たち。
人なんて見たこともなかったのが至近距離に猫おばさん!(笑)

体重が600~780gなので生後2カ月くらい?


3段ゲージに4匹で家猫修行に励んでもらっていましたが


まあ警戒心が強いこと!!


ママのマロンちゃんはベタ甘さんだというのに( ;∀;)




という訳で知り合いのボランティアさんのところで家猫修行特訓塾に行くことになりました。
頑張れ~~~! 甘ったれさんになるのよ!!



Sさんありがとうございます!!
手強い4匹をよろしくお願いいたします。




ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
にゃおこ
性別:
非公開

P R

ランキングに参加しています!

ご支援お願いいたします!

みんにゃの家の保護猫たちお気に入りのものです。 アマゾン欲しいものリストになります。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ

フリーエリア

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 毎日たっぷり猫まみれ4 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]