毎日たっぷり猫まみれ4
毎日たっぷり猫まみれ3の画像がいっぱいになってしまったため、4に引っ越しを致しました。 相模原市内の行き場のない猫の保護活動や里親募集、TNRを主に行っています。 そんなたっぷり猫まみれな毎日を綴っています。 保護猫たちにご支援をお願いいたします。 アマゾン欲しいものリストです https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3OBDEPL4FTUYF?ref_=wl_share
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月23日にゴミ屋敷で生まれた6兄妹のうちの2匹を8月22日から預かってご縁つなぎをしています。

茶トラで少し毛足の長いしょうへいにミルクティー色がめずらしいろこ。
320gと300gでしたが

先輩猫たちの洗礼を受け

可愛くスクスクと育っています。

いつも一緒のふたりは強いきずにゃで結ばれています。
ちょっとどんくさいしょうへいは何かとろこちゃんに助けられています(笑)

すっかり小学校低学年ぐらいになりました。23日で生後3カ月になります。
運動量がすごくてドタバタひっくり返って遊びます。
1日4食ですが栄養が追い付かず痩せ気味です(うらやましい)
どういうわけか縁遠いふたりです。
なんでだろ?
器量もいいし性格もいい。人馴れもバッチリですぐにゴロゴロ大音量になっちゃう❤
そうかあ、運気が足りないのかにゃ?
焦ることないさと思いつつも、やっぱり不安になってしまいます。
こんなに可愛いのだから早くずっとのおうちで好きなだけ遊べてめちゃくちゃ可愛がってもらえたらいいのにって思います。
こちらもめちゃ甘ったれのシェン太

「ね~ね~、何してるの?」といつも私のそばに来て抱っこしたり、安心しきったポーズで寝落ちていたり天真爛漫でかわいい子です。
先住の子たちとも一回ももめていません。
パウチご飯をあげた時は猛進してきますが(笑)普段は至って穏やかです。
預かってもらっているごうどんくんも、1歳と若く人が大好きな甘ったれながら
まだご縁が繋がりません。お声が2回かかりましたが残念ながら・・・。
アメショー系?見た目もきれいな子です。
ポワンちゃんもモモちゃんもこんなに美人さんでまだ生後半年なんです!
人馴れがもう少しですが、これからずっとのおうちで可愛がってもらえたら馴れてきます!
冬が来る前に肩の荷を下ろしたいなあ
縁結びの神様に頼んじゃおうかしら。
今月29日(土)は相模原保健所での譲渡会が午前10時から12時までエコパークさがみはら開催されます。
11月5日(土)10時から12時までは緑区の珈琲壹番館さんにて譲渡会です。
思い付きでなく、10年15年後もお考えになられたうえでこの子たちを家族に迎えたいとお考えの方がいらっしゃいましたらぜひお越しくださいませ!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
茶トラで少し毛足の長いしょうへいにミルクティー色がめずらしいろこ。
320gと300gでしたが
先輩猫たちの洗礼を受け
可愛くスクスクと育っています。
いつも一緒のふたりは強いきずにゃで結ばれています。
ちょっとどんくさいしょうへいは何かとろこちゃんに助けられています(笑)
すっかり小学校低学年ぐらいになりました。23日で生後3カ月になります。
運動量がすごくてドタバタひっくり返って遊びます。
1日4食ですが栄養が追い付かず痩せ気味です(うらやましい)
どういうわけか縁遠いふたりです。
なんでだろ?
器量もいいし性格もいい。人馴れもバッチリですぐにゴロゴロ大音量になっちゃう❤
そうかあ、運気が足りないのかにゃ?
焦ることないさと思いつつも、やっぱり不安になってしまいます。
こんなに可愛いのだから早くずっとのおうちで好きなだけ遊べてめちゃくちゃ可愛がってもらえたらいいのにって思います。
こちらもめちゃ甘ったれのシェン太
「ね~ね~、何してるの?」といつも私のそばに来て抱っこしたり、安心しきったポーズで寝落ちていたり天真爛漫でかわいい子です。
先住の子たちとも一回ももめていません。
パウチご飯をあげた時は猛進してきますが(笑)普段は至って穏やかです。
預かってもらっているごうどんくんも、1歳と若く人が大好きな甘ったれながら
まだご縁が繋がりません。お声が2回かかりましたが残念ながら・・・。
アメショー系?見た目もきれいな子です。
ポワンちゃんもモモちゃんもこんなに美人さんでまだ生後半年なんです!
人馴れがもう少しですが、これからずっとのおうちで可愛がってもらえたら馴れてきます!
冬が来る前に肩の荷を下ろしたいなあ
縁結びの神様に頼んじゃおうかしら。
今月29日(土)は相模原保健所での譲渡会が午前10時から12時までエコパークさがみはら開催されます。
11月5日(土)10時から12時までは緑区の珈琲壹番館さんにて譲渡会です。
思い付きでなく、10年15年後もお考えになられたうえでこの子たちを家族に迎えたいとお考えの方がいらっしゃいましたらぜひお越しくださいませ!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
巣立ったジョーはどうしてだかくんを怖がり、くんが近くに来ようものなら脱兎のごとく逃げていました。
ジョーの過剰な反応がくんのいじめ意識に火をつけたのか?
はたまたやっぱり何かしらくんがジョーにしたことがきっかけでジョーが逃げるのか?
双方に聞き取りをしないことには真実はわかりません。
ジョーが巣立ったのでもうこういうことはないと思っていました。
1階から2階廊下までフリーなのは

そのくんになるねえさん

左手の先のない琥珀

マイペースで誰ともつるまないのん

右手関節から先が子猫の時の交通事故が原因?で成長できず手の長さが違うげんた
げんたは気の優しい子で

誰にでも甘える、男の子にしては線の細いげんたが、ジョー君が巣立ってから急におかしくなりました。
みんにゃと行動を共にせず、2階にも上がって来なくなりました。
そしてダイニングのいすの上にいつもいて、時々くんが近寄ると「う~~~~」と唸り声をあげるのです。
トイレをしているげんたが出てきたところで追いかけたり、くんのいじめともいえる行動がエスカレートしてきました。
リビング部分はしょうへいたちの3段ゲージ、幸くんが使っていた2段ゲージ、最初に使っていたゲージが並び、極めて居心地が悪いですよねえ。
元々暮らしていた猫たちを大事にしないから、こういうことになるのかもしれません( ;∀;)

げんちゃん、後頭部に猫マークがあるんですよ!
抱っこが大好きでこうして甘えます。
さて、くんをお仕置きで一晩ケージに入れました。

反省したかはわかりませんが、それから私の足元にごろスリ、ご機嫌を取ります(笑)
とりあえずげんたの唸り声はなくなりました。
この平和がどうか続きますように!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
ジョーの過剰な反応がくんのいじめ意識に火をつけたのか?
はたまたやっぱり何かしらくんがジョーにしたことがきっかけでジョーが逃げるのか?
双方に聞き取りをしないことには真実はわかりません。
ジョーが巣立ったのでもうこういうことはないと思っていました。
1階から2階廊下までフリーなのは
そのくんになるねえさん
左手の先のない琥珀
マイペースで誰ともつるまないのん
右手関節から先が子猫の時の交通事故が原因?で成長できず手の長さが違うげんた
げんたは気の優しい子で
誰にでも甘える、男の子にしては線の細いげんたが、ジョー君が巣立ってから急におかしくなりました。
みんにゃと行動を共にせず、2階にも上がって来なくなりました。
そしてダイニングのいすの上にいつもいて、時々くんが近寄ると「う~~~~」と唸り声をあげるのです。
トイレをしているげんたが出てきたところで追いかけたり、くんのいじめともいえる行動がエスカレートしてきました。
リビング部分はしょうへいたちの3段ゲージ、幸くんが使っていた2段ゲージ、最初に使っていたゲージが並び、極めて居心地が悪いですよねえ。
元々暮らしていた猫たちを大事にしないから、こういうことになるのかもしれません( ;∀;)
げんちゃん、後頭部に猫マークがあるんですよ!
抱っこが大好きでこうして甘えます。
さて、くんをお仕置きで一晩ケージに入れました。
反省したかはわかりませんが、それから私の足元にごろスリ、ご機嫌を取ります(笑)
とりあえずげんたの唸り声はなくなりました。
この平和がどうか続きますように!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
一雨ごとに秋めいてきましたね。
寒さも増してきました。
庭暮しのロッキーに熊五郎。
ロッキーのママ猫ビビアン亡き後、ふたりは兄弟のように親密になってきました。
時には小競り合いもあるもののくっ付いています。
外の冬の寒さは半端ないので、互いの体温で温め合える相手がいることは幸せです。
すっかり室内暮しが板についてきたみーちゃんに、兄弟のマルタ。
網戸越しで存在確認していました。

庭に現れて去勢したちゃごとマルタは師弟のようにいつも一緒です。
これまた暖も取れるしいいですよね❤
2カ月ほど前から茶白の子が庭に食べに来るようになりました。
耳カット無し、去勢済かは不明です。

この子をTNRすべく捕獲器を置いて捕獲を試みていますが警戒心が強く少しづつ捕獲器にならしています。
君も仲間になれば真冬の寒さは小屋でしのげるよ。
室内組には
しょうへいとろこには猫こたつを2週間ほど前から用意しました。
おとな猫には未だ暖房はありません。
物価高騰に電気代ガス代も値上がりしていますから、少々我慢してもらいましょう。
人間は厚着で寒さ対策しましょう。
寒いの? つくしがプリンターで暖を取る。温かいかなあ??

ベッドでお寝ん寝のなぎささん。お布団は暖かいよね。

それでも寒ければおかあにゃんに引っ付くしかないよね(笑)
けいたもシェン太もべったり甘えついでに暖を取っています(笑)
明日はもっと気温が低くなるそうです。
皆さまも温かくしてお風邪ひきませんように!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
寒さも増してきました。
庭暮しのロッキーに熊五郎。
ロッキーのママ猫ビビアン亡き後、ふたりは兄弟のように親密になってきました。
時には小競り合いもあるもののくっ付いています。
外の冬の寒さは半端ないので、互いの体温で温め合える相手がいることは幸せです。
すっかり室内暮しが板についてきたみーちゃんに、兄弟のマルタ。
網戸越しで存在確認していました。
庭に現れて去勢したちゃごとマルタは師弟のようにいつも一緒です。
これまた暖も取れるしいいですよね❤
2カ月ほど前から茶白の子が庭に食べに来るようになりました。
耳カット無し、去勢済かは不明です。
この子をTNRすべく捕獲器を置いて捕獲を試みていますが警戒心が強く少しづつ捕獲器にならしています。
君も仲間になれば真冬の寒さは小屋でしのげるよ。
室内組には
しょうへいとろこには猫こたつを2週間ほど前から用意しました。
おとな猫には未だ暖房はありません。
物価高騰に電気代ガス代も値上がりしていますから、少々我慢してもらいましょう。
人間は厚着で寒さ対策しましょう。
寒いの? つくしがプリンターで暖を取る。温かいかなあ??
ベッドでお寝ん寝のなぎささん。お布団は暖かいよね。
それでも寒ければおかあにゃんに引っ付くしかないよね(笑)
けいたもシェン太もべったり甘えついでに暖を取っています(笑)
明日はもっと気温が低くなるそうです。
皆さまも温かくしてお風邪ひきませんように!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
最初にぶんたさんの里親さんになってくださったこちらのおうちでは、ちょびたさんやこてつくんうめちゃん兄妹も引き受けて下さり先住さんなども含めてにぎやかな大家族です。
みんにゃふくよかで(笑)どっしり大物ながらほんわかなおうちです。
ママのストーカーがたくさんいて、幸せたっぷり❤ですね!
こちらも総勢3にゃんを受け入れて下さいました!
ポン太くん、やまとくん、むさしくん、時期違いで家族になりみんにゃ大の仲良し。
バスのボンネットに入り込んだところを保護されたあかぎちゃんの避妊手術で朝ご飯を絶食の時にはなんとポン太くんがあかぎちゃんに連れ添って一緒に絶食したそうですよ! なんて感動的!!
賑やか家族はこちらも!
ルルくん、ナツくん、ミリンちゃん兄妹です。
ちょっと内臓脂肪が気になるルルくんは、胃腸炎で一日食べられなかったそうですが、病院で診察を受けられて翌日にはいつも通りの食いしん坊くんに復活したそうです(笑)
ポン太くんのママさんと兄妹のママさんは同じ職場にお勤めで、ポン太ママさんがみんにゃの家をご紹介くださったんです!
一昨年保護のこちら

モカ君にミルクちゃん兄妹はあかりちゃんの甥っ子姪っ子です。
もうべったりの甘えっ子さんたちで本当にかわいいですね!
きまぐれ堂さんに預かっていただいてからご縁が繋がったこちらの母子。

出戻った娘を優しく受け入れた母性のすばらしさを見せてくれました。
ごめんなさい、お名前忘れてしまいました!
ぴの君は大らかで鷹揚な子です。
庭に現れた黒猫くんを保護されて室内に入れたら、やさしく接してくれているそうです。

ぴの君、すごいね!! すてきだよ!!
ふみさん、かぼすちゃんの子でだいだい君の姉妹です。
賢くて慎重派? 娘さんが買ってくださった新しいタワーを探検中だそうです。
空くん、ゴージャスになりましたね!

ビビリだった子が甘ったれさんに変身するとやっほ~!です。
出戻りと言えば青くん抜きには語れません。5兄妹でわちゃわちゃ育ちましたが、4にゃんが一気に巣立ち、次週トライアルに行く予定だった青くんは寂しくて寂しくてずっとずっと鳴いて過ごしました。
これが彼の性格をガラリと変えてしまった悲しい出来事でした。
トライアルに行ったものの先住さんを噛んだり、空気を読まずに突進して出戻ってきました。
噛みつき魔になってしまい、その頃保護していたももたくんやはるたくんも噛みまくり心のリハビリが必要な状態でした。
そんな時に青くんの現状を知った方が青くんを受け入れて下さいました。

きれいなグレーしまの青くん。兄妹みんなそっくり(笑)
後から保護された2匹の子たちとの関係も、ママさんは暖かく見守って下さっています。
そんなママさんから未使用のキャットタワーを頂戴しました! ありがとうございます!!
茶々ちゃん(チビちゃん)やたーたん、リキを預かってくださっているY様宅で使っていただくことにしました。
リキは超ビビリだから行動範囲が狭いのですが、このタワーで少し縄張り拡大できたらいいですね!

とむぎのあママさん宅のむぎちゃんです。
幸君ら乳飲み子3匹にママがかかりきりでしたが、これでようやくママを独占できるね!
寂しい思いをさせてごめんね!
そうそう、こちらも大家族ですよ!!

ククママにロックくん、ナナちゃん兄妹。
そこへリキの兄弟のジョー君が!!
1カ月が経ってみんにゃと一緒に食事もできます。

猫ラブなご家族で、こういう素敵なご家族と出会えたこと、ラッキーです!!
女子バトル勃発?? 先住ちはやちゃんに
なずなちゃん。
せめて互いの存在を認め合う関係になってほしいなあと思うのです。
ふたりとも気立てのいい、甘ったれさんたちなのですよ!
みにゃさんの元に巣立っていった保護猫たちはそれぞれのおうちで幸せに暮らしています。
ジグソーパネルの最後のワンピースをはめ込むように、里親さんと保護猫が出会い家族になれたことは唯一無二の相性、と言っても良いのではないでしょうか。
出会うために最初のおうちから出戻ってきたり、中々ご縁が繋がらなかったのかもしれません。
可愛らしいお写真を送ってくださってありがとうございました!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
みんにゃふくよかで(笑)どっしり大物ながらほんわかなおうちです。
ママのストーカーがたくさんいて、幸せたっぷり❤ですね!
こちらも総勢3にゃんを受け入れて下さいました!
ポン太くん、やまとくん、むさしくん、時期違いで家族になりみんにゃ大の仲良し。
バスのボンネットに入り込んだところを保護されたあかぎちゃんの避妊手術で朝ご飯を絶食の時にはなんとポン太くんがあかぎちゃんに連れ添って一緒に絶食したそうですよ! なんて感動的!!
賑やか家族はこちらも!
ルルくん、ナツくん、ミリンちゃん兄妹です。
ちょっと内臓脂肪が気になるルルくんは、胃腸炎で一日食べられなかったそうですが、病院で診察を受けられて翌日にはいつも通りの食いしん坊くんに復活したそうです(笑)
ポン太くんのママさんと兄妹のママさんは同じ職場にお勤めで、ポン太ママさんがみんにゃの家をご紹介くださったんです!
一昨年保護のこちら
モカ君にミルクちゃん兄妹はあかりちゃんの甥っ子姪っ子です。
もうべったりの甘えっ子さんたちで本当にかわいいですね!
きまぐれ堂さんに預かっていただいてからご縁が繋がったこちらの母子。
出戻った娘を優しく受け入れた母性のすばらしさを見せてくれました。
ごめんなさい、お名前忘れてしまいました!
ぴの君は大らかで鷹揚な子です。
庭に現れた黒猫くんを保護されて室内に入れたら、やさしく接してくれているそうです。
ぴの君、すごいね!! すてきだよ!!
ふみさん、かぼすちゃんの子でだいだい君の姉妹です。
賢くて慎重派? 娘さんが買ってくださった新しいタワーを探検中だそうです。
空くん、ゴージャスになりましたね!
ビビリだった子が甘ったれさんに変身するとやっほ~!です。
出戻りと言えば青くん抜きには語れません。5兄妹でわちゃわちゃ育ちましたが、4にゃんが一気に巣立ち、次週トライアルに行く予定だった青くんは寂しくて寂しくてずっとずっと鳴いて過ごしました。
これが彼の性格をガラリと変えてしまった悲しい出来事でした。
トライアルに行ったものの先住さんを噛んだり、空気を読まずに突進して出戻ってきました。
噛みつき魔になってしまい、その頃保護していたももたくんやはるたくんも噛みまくり心のリハビリが必要な状態でした。
そんな時に青くんの現状を知った方が青くんを受け入れて下さいました。
きれいなグレーしまの青くん。兄妹みんなそっくり(笑)
後から保護された2匹の子たちとの関係も、ママさんは暖かく見守って下さっています。
そんなママさんから未使用のキャットタワーを頂戴しました! ありがとうございます!!
茶々ちゃん(チビちゃん)やたーたん、リキを預かってくださっているY様宅で使っていただくことにしました。
リキは超ビビリだから行動範囲が狭いのですが、このタワーで少し縄張り拡大できたらいいですね!
とむぎのあママさん宅のむぎちゃんです。
幸君ら乳飲み子3匹にママがかかりきりでしたが、これでようやくママを独占できるね!
寂しい思いをさせてごめんね!
そうそう、こちらも大家族ですよ!!
ククママにロックくん、ナナちゃん兄妹。
そこへリキの兄弟のジョー君が!!
1カ月が経ってみんにゃと一緒に食事もできます。
猫ラブなご家族で、こういう素敵なご家族と出会えたこと、ラッキーです!!
女子バトル勃発?? 先住ちはやちゃんに
なずなちゃん。
せめて互いの存在を認め合う関係になってほしいなあと思うのです。
ふたりとも気立てのいい、甘ったれさんたちなのですよ!
みにゃさんの元に巣立っていった保護猫たちはそれぞれのおうちで幸せに暮らしています。
ジグソーパネルの最後のワンピースをはめ込むように、里親さんと保護猫が出会い家族になれたことは唯一無二の相性、と言っても良いのではないでしょうか。
出会うために最初のおうちから出戻ってきたり、中々ご縁が繋がらなかったのかもしれません。
可愛らしいお写真を送ってくださってありがとうございました!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
昨日のお見合いからスピード出世で(笑)本日幸くんはトライアルに出発しました。
譲渡会の後で色々買いそろえてご準備くださいました。

探検後に赤ちゃんの時から使っていたベッドで一息。
うんちの後、トイレの砂をカキコキした後、スッキリほっとした瞬間の写真です(笑)
ママさんが昨夜夜なべして手づくりしてくださったタオル地のハンモック。

早速使って

寝てますよ~とラインでお写真くださいました!
幸くん、すごいすごい!!
1週間前に巣立った愛ちゃんに福くんも

すっかり新しいご家族の元で馴染んでいますね❤
乳飲み子で保護され大切に育ててくださったとむぎのあママさん、本当にお疲れ様でした。
みんにゃ立派に育ってずっとのおうちにも巡り合いました。
ありがとうございました!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
譲渡会の後で色々買いそろえてご準備くださいました。
探検後に赤ちゃんの時から使っていたベッドで一息。
うんちの後、トイレの砂をカキコキした後、スッキリほっとした瞬間の写真です(笑)
ママさんが昨夜夜なべして手づくりしてくださったタオル地のハンモック。
早速使って
寝てますよ~とラインでお写真くださいました!
幸くん、すごいすごい!!
1週間前に巣立った愛ちゃんに福くんも
すっかり新しいご家族の元で馴染んでいますね❤
乳飲み子で保護され大切に育ててくださったとむぎのあママさん、本当にお疲れ様でした。
みんにゃ立派に育ってずっとのおうちにも巡り合いました。
ありがとうございました!!
ランキングに参加しています。下のごんの写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
P R
ランキングに参加しています!
ご支援お願いいたします!
みんにゃの家の保護猫たちお気に入りのものです。
アマゾン欲しいものリストになります。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2CKWIK4Q7RKGO?ref=cm_sw_em_r_un_un_hW1JgvPDeQlCJ